見出し画像

お祓い行くべき?

1月2日か3日、以前から買おうかどうか迷っていた物を、満を持して買った弟。
たまたまその日、全品10パーセント引きで、よかったねー、なんて言っていたのだが。

買ったのは、スマホとテレビを繋いで、スマホの画面をテレビで見られるみたいな機器。
テレビに接続すると、スマホの充電もできる、というもの。
説明書通りテレビに接続。
充電はできるが、スマホに表示されるはずの画面がどうやっても出てこない。
充電も出来たり切れたりする。
別のテレビに繋いでみると、テレビ画面に
「何も接続されていません」的なメッセージが出る始末。
リンゴのマークのスマホが対象でバージョンも対応しているのに、使えない。
機器の故障の可能性大だが、妹もリンゴのマークスマホユーザーのため、彼女のスマホでも試してみる。
やはりスマホ側に出るべき画面が表示されない。
ぶっ壊れとる。
翌日、早々に販売店に行き、無事返金してもらった。

1月16日
起きて早々弟曰く、
「ベッドが壊れた。」
90キロまで耐えられるというふれ込みのパイプベッドのメッシュ床。
ちなみに弟の体型は、バイタリティあふれたおばさまが、
「ふっ、ってやったら、ふっ、って飛んで行っちゃいそうな感じね💕」
と称するところからお察しいただきたい。
4枚あるうちの1枚が、溶接がとれたような感じで壊れていた。
とりあえず、1番支障がなさそうな足元のものと交換。

1月17日
またもや弟
「目薬さそうと上向いたら、首痛めた。」
仕事には行ったが、妹にLINEが届いた。
『水筒が壊れた。』

翌18日、妹からご報告。
「お母のショートブーツの底がパカパカー。」

ここ数年、バタバタしまくってるから、今年は平穏に暮らしたかったのになぁ。

あ、そういえば、5日、この日仕事始めだった弟、弁当忘れて行ったっけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?