見出し画像

魅惑のラッコ鍋

ラッコ鍋🦦回…伝説のお話ですね。
みんな大好きラッコ鍋。

ストーリーは面白いが、ラッコ鍋自体はすごく地味❗️
欲しい人がいるか分からないから手が出せない。
そう思い、制作を見送っていました。

ですが、あんこう鍋がわずか10分で完売してしまい…
嘆く声が聞こえてきたが、再販する気力はない😭
ひとつだけ残していた鍋を使って、
ラッコ鍋🦦プレゼント🎁を
企画することに…
まずは軽量粘土で底上げします。しっかり乾かしてから絵の具で出汁の色に塗ります。
肉の繊維を意識して、カッターで筋をつけました。
肉の色は3種類。脂身のない赤みの肉で、部位によって色が違うんじゃないかな?と。
一つずつ筋をつけます。
アニメのキャプチャと見比べながら肉を配置。
2液レジンを着色して流し込みました。これだけではグツグツ感が足りない!!
大小織り交ぜて気泡を増やしました。
グツグツ感が出て良い感じ。
プレゼントには未加工のラッコ肉と、包丁、まな板をセットにしています。

地味な肉鍋に、はたしてお申し込みかあるだろうか?と不安でしたが、たくさんの方がコメントを下さいました。

ラッコ鍋が引き起こすドラマが見てみたい❗️
抽選会はこれからですが、どなたが当選するのかとても楽しみです✨✨


※プレゼントのお申し込みは9月10日、20時で締め切りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?