見出し画像

フィスト・オブ・ノーススター 北斗の拳 12.8 18:00

さてさて、ついにみてきましたよ!!
世界初演!北斗の拳!

解禁された7月くらい?から本当にやるのか…?みたいな気持ちでしたが、本当にやってました…笑(当たり前)

ひとまず、本日のキャストはこちら

レミですね〜🇫🇷
それでは感想書いていきます!

感想

まず、ネタバレも何も考えずに書くので原作読んでないから結末知りたくない!とか、原作読んでるけどどんな演出か知りたくない!という方はここまででおねがいします!

それでは気を取り直して。

TLで好評だったので正直に書くかは悩んだんですけど、感想なので正直に書かせていただきます。

わたしにはあまり合わなかった…😅
何が、と言われると難しいんですけど、なんだろ今何を観てるんだろか…って虚無るタイミングが多過ぎたかなぁ

原作長いから仕方がないと思うんだけど、情報と人物と色々詰め込み過ぎて人物の扱いが全部雑め終わった感じ?

登場→戦う→死ぬ
の流れの連続って感じで、作り込まれたストーリーとかが好きな私にはあまり合わなかったのかも
アクションとかが好きな人はめっちゃ楽しいんじゃないかな!?(私はアクション自体苦手)

あとはフライングのワイヤーを見えるところでガッツリ外してたところとかも気になった!笑
仕方がないけどね!

とりあえず音楽とかそういうのに分けて書いていきます!
音楽は、アンサンブルの感じとかがめちゃめちゃワイホでした笑

戦う系ミュなのでゴリゴリに歌で殴り合ってもらうことを望んでたんですけど、ゴリゴリに物理で戦ってましたね笑

レミでいう対決とか、MAでいう憎しみの瞳とかそういう曲が欲しかった感は否めないけど、アクション見てて楽しかったのでこれはこれでありかな

個人的にめちゃめちゃ好きだったのが、トキ×レイのデュエット!
ただでさえ音圧やばい人たちなのに2人で歌うとこれはもうチケ代回収です

この2人の曲あと3曲くらい欲しかったな😂
2人ともそんなにガンガン歌う曲じゃなかったのが残念だけど、それでもあのデュエット忘れられん…好き過ぎたな

あと、ユリアのソロ曲もよかったー!
平原綾香が全部掻っ攫っていきました。
ごちそうさまです

ユリアの心情とか何がしたいよかとか、構成的にいまいちよくわからなかったけど、そのモヤモヤ感を歌で吹き飛ばされました笑

喋ると可愛い感じの声なのに、歌うとバーーン!って感じになる平原綾香恐るべし。好きです

あとはTLでも話題になった、心の叫びがレリゴー事件w
歌唱披露の時は全然気が付かなかったけど、昨日舞台で見たらめっちゃレリゴーでしたね笑

半音ズレくらいでほぼレミのフレーズとかもあったのである意味宝探しです😅

次は演出について書きまーす
割とこれは1番気になってたところですね笑

わたしが1番好きだった演出は、虎が出てくるシーンで薄めの幕的なの一枚挟んでそこにマッピングして演技してるところ!!
ああいう現代技術のフル活用みたいなの観ると楽しくなる

フライングについては、レイが飛ぶってことしか知らなかったんだけど割と大人数が飛んでてびっくりした笑

あと!
最初のリュウケンの謎実写映像は流石に笑ってしまったよ笑
分身みたいになってるんだもん(きっと原作があんな感じなのよね)

照明が2階で見た方が綺麗そうな感じしたので、2階で見れてよかったかも!!
2階の壁まで星空マッピングされたの綺麗だったな⭐️
壁が黒いホールとかあったらより星空になりそう!

演出に入るのかわからないけど効果音について書かせてください。
わたしはこの効果音があまり好みではなかった!笑

まさにアニメとかに入ってるような感じのシャキーン!みたいなイメージの効果音で、あれが入ることによりなんかチープになる感じがした笑

漫画原作だからあれはあれでアリかもしれないけどさ!笑

でもひとまず、あの世界観を表す最大限の手を使って演出してくれてました!

それではキャストについて書いていきます✏️
まずはケンシロウ大貫さん

いやぁ、人間離れしてますね笑
すごい動くしそこそこ歌うし…シングルってマジですか

ジャンプした時の高さが1人だけトランポリンなんよ
足どこまで上がるの?どこまで飛べるの?
本当にびっくり笑

ただひたすらに超人的な身体能力にひれ伏しました
ほとんど原作の絵も見たことないけど、少なくとも2階後方から見てた限りはなんか似てましたね!?笑

シングル絶対大変なので、本当にお身体お気をつけください

次はトキ小野田さん
ビジュ初めて見た時、セーラームーンじゃんwwって友達とゲラゲラ笑ったのいい思い出…

なんか舞台で見たらなんの違和感もなくて、普通にビジュの良い小野田って感じでした笑
馴染み方よ…

動きが滑らか過ぎてメリポピが楽しみになるな

トキの心情よくわからな過ぎたけど、とりあえず歌が最高です(知ってる)
1幕最初の方になんか弱り始めるから1幕で退場するの…?🥺って思ってたら2幕の20分くらいまでは健闘してくれたので良かった笑

小野田エポ爆誕するとは思ってなかったので、思わずふふっとなってしまいましたが、恵みの雨似合い過ぎますね。
来期のレミはジャベアンジョエポでいきましょうか

こちらの記事に恵みの雨の写真あるのでみんなで見ましょう笑

さて恵みの雨は置いておいて、ラオウ行きますか!福井さん

めちゃめちゃ動くやんと思いつつ、最後天に登っていく姿が忘れられなさすぎるww
いやきっとあれが正解なんだけど、どうしてもふふっとなりましたね笑

バルジャンからは想像できない野心に溢れた方に成長?笑しておりまして本当に同じ人?って感じです

馬に乗って登場するところは流石の存在感がありました🐴
本心はもっと歌わせたかったです!笑

次は、伊礼さんレイ
友達はずっとレイウォッチャーになってました笑

ナチャラルに良いキャラ。
良いビジュ。
良い歌声。

一歩間違えれば、どっかの市とかでやってそうなヒーローショーのコスチュームみたいなのに、激強いビジュのおかげで完全に様になってるの図

割と早期退場してしまうので悲しみの極みでしたね。
次回見る時は伊礼さんはジュウザの方なので、レイ見れないの残念だけど、多分ジュウザもばちばちにハマってるので大丈夫でしょう!笑

次は理生ジュウザいきましょうか!
登場シーンはほぼパレロワイヤル🍷🍾

女性陣に取り囲まれてやばい音量で歌ってる図はそれはもう最高でしたよ?笑

1幕の頭に出てくるだけで、多分2幕までほぼ出番なかったのはびっくり
2幕も出てきたら割とすぐに退場しちゃうしね笑

次回は理生レイなので、そちらも楽しみにしてまーす!

次はちょっと書かせてくれのシン植原くん
基本的にビジュはみんな2.5みたいな感じなんですけど、その中でも飛び抜けて2.5ビジュで来なさった笑

手足が長いのかな?
ダンスでめちゃめちゃ余っててびっくりしたんですけど!

ライアン兄さんで初めましてだったので、まだ彼のことサラサラヘアーしか知らんです笑

シンのシーン全てが王家の時以上に2.5を感じた瞬間でした〜!笑

最後にユリア平原綾香
歌が強い!!!強すぎる!!!!
1人で生きていけそう!!!!

観劇前に、ホリプロが公開したこちらの動画とこれに関するブログを見ていたのでなんだがとってもジーンと来たな

https://www.youtube.com/watch?v=l_zMN9hUXhY

こちらですね。
あまりにも力強いんですよ…

いろんな気持ちを背負ってこちらに歌声を届けてくれる姿に心打たれました

力強い歌声とは裏腹に、演技面では登場人物男たちみんなを惚れさせてることに納得のいく可愛さで、じょ、女優となりました!

早くまた生で歌声聴きたいな☺️

待って、最後って言ったけどリンについて書かせて!山﨑玲奈ちゃん

ばかうまい…
マジでうまいのよ歌が

歌詞忘れたけど、多分、えーらーべー!!!
的な部分がばか音量あって大好きだった😭
その小さな身体のどこからその音量が出るんですか

期待の星よほんと…

さてさて、わたしには合わなかったとか言いながら3000文字を超えてきた感想ですが、とりあえず一回皆さんに見てもらいたい!

原作好きでミュージカルに興味がない方の感想を聞きたいし、私みたいにミュージカル好きだけど原作は知らないって人の感想も聞きたいし、色々な感想が聞きたい!!

オリジナル作品ということで、権利問題もそこまで厳しくないのかな…と思うので映像とかたくさん出して宣伝して、チケットガンガン売っていきましょう??

世界初演おめでとうございました!
千穐楽を無事に迎え中国公演も開催されますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?