見出し画像

マーボーマーボー

さっきまで麻婆豆腐を食べたがっていたのに麻婆茄子を注文する人が意味がわからないので、どういうことか考えてみます。

①マーボーマン
麻婆をとにかく食べたい人。茄子と豆腐はあくまでもサブ。辛い、とろみのついた液体を食べたいと考えている。汗をかいてお冷をよく飲むので、マーボーマンがお店に来ると水道代がかかる。雨の日だったら貯まった雨水を出せばいいのであまり気にしなくていいが、晴れが続いた日にマーボーマンがお店に来るとできる限り辛さを抑えて出す必要がある。汗をかかせないために、だ。だが、マーボーマンは辛さが足りないと思った場合、「辛さマシマシで」という呪文を唱えることがある。かくしてマーボーマーボーマンになった彼は蛇口に口をつけているのではないかと思うほど水を飲むので、「辛いとは感じるが汗ダラダラにならない境界線」で出さなければいけない。

②縁起縁起マン
縁起縁起マンは、縁起を大事にしている。縁起を大事にしているので、富士、鷹、茄子が大好物である。この三つは初夢でしか発揮されないカードであるはずなのに、縁起縁起マンにはそんな常識は通用しない。一年中富士、鷹、茄子を追いかけている。プライベートで鷹狩りとかしている。

③牛乳で膜を張った人
辛いものを食べる前に牛乳を飲むと胃袋に?膜が?張られて?胃が強くなる?。麻婆豆腐を食べようと思って牛乳を飲んだにも関わらず、結局ラーメンとか頼んだら牛乳が無駄になってしまう。せっかくセブンに駆け込んで美味しい牛乳飲んだのに、無駄になってしまう。そんなの許されない。牛乳で膜を張った人はやはり、気合いが違う。麻婆茄子でも何でも、普段食べれない辛いものを食べて心を満たす。辛っ!でも牛乳で膜を張ってるから大丈夫。辛っ!え、まだこんな量あんの?でも牛乳で膜張ってるから……大丈夫……あっやばい、胃が痛いかも!!!!!!!【膜張り失敗】

④言い間違えた人
ふぅ〜ん。こんな街角にある汚い中華屋ほど美味しいんだよな〜。ちょっと入ってみるか。えっ!?麻婆豆腐が売り切れ!?!?ったく、豆腐くらい俺が買ってきてやるのに……先言っとけよ……。じゃあ麻婆d(やばい!麻婆豆腐ないのに麻婆dまで言ってしもうた!どうしよどうしよ!恥ずかしすぎる!売り切れやん!!こっから言いなおさないけんなぁ……)osu
「麻 婆 d o s u」
「麻 婆 d o s u?」
あはっあは……。麻婆どす、なんちゃってな〜。すみません。麻婆茄子お願いします(キリッ)

⑤裸眼
メニュー見えねぇな〜。マーボーか?あれ?マーボー?豆腐?茄子?1文字目の口は見えるからギリどっちかわからねぇよ……。誤魔化して言うしかないか……マーボー#@〒/で!(麻婆茄子ご注文)

今回は5つの可能性について発見できました。他を発見次第追記致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?