休日診療ありがとう

元旦
帰省中の子ども(28)が発熱。
休日診療の受付時間終了のため総合病院に電話。
しかし発熱してからあまり時間が経っておらず
翌日の受診をすすめられる。

翌日も熱は下がることなく
休日診療の施設を訪ねる。
待合の椅子はマスクをして辛そうな人が大勢いる。

新年早々体調を壊し、さぞ辛いでしょう
心から早く治るといいですね、と祈る。

受付番号64番がどれほど待つかは不明だが
正月にこうして診療しもらえるだけでも十分に有り難く
苦しそうな子どもには悪いが
(いつまでも待つわ)
くらいの心持ち。

熱が高いのでインフルとコロナの検査をし
さらに診察まで90分以上かかった。
「えーだったー」
鼻声の子どもは言い、隣に腰かける。

タミフル5日分
いろいろ症状別の薬
頓服薬
しめて5500円。
なにはともあれとりあえずホッとした。

見てくれたお医者さん
世話してくれた看護師さん
薬を用意してくれた薬剤師さん
受付の人
正月返上での勤務、本当にありがとう。
私が呑気に酒のんでるときも、懸命に働く人がいてくれる
そんなことをあらためて確認する出来事だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?