最初の診察

今日は7月9日(土)

これは5月19日の話し

S県T市のKクリニックに、無事、予約も取れてドキドキしながら、向かいました。

ガンやったら、この先、どうなるんやろ〜?
仕事、続けられるやろうか?ばあちゃん(母)は、去年、手術した時、確か入院期間は5日くらいやったよね?
1ヶ月くらいなら、休めるか?
犬達、どうしよう?K美ちゃんとT子さんに頼もうかな・・お世話してくれるかな?
それより、お金・・借金だらけなのに・・いくらくらいかかるやろか?
仕事休んで、払えるかいな?😩
などなど・・不安要素はいっぱいです。😖

病院に着くと、女性の待合室と一般の待合室が分けてあり、ゆったりとした所で少し安心しました。
予約制と言う事もあり、待ち時間も少なく、すぐに名前を呼ばれました。
まずは、お着替えをして、マンモからです。おっぱいを挟まれるのは痛かったけど、出来るだけ痛くないようにしてもらったと思います。

その後、エコーもする為に呼ばれました。
看護師さんが「エコーの前に、先生の触診がありますからね〜」って言われて女の先生が入って来ました。
「ちょっとおっぱい触りますね〜」って言われてすぐに、「あ〜シコリ・・ありますね〜」っと・・
「どのくらい前から気がついてましたか?」と聞かれて、「2〜3年くらい前からあると思います」と答えました。
ちょっと先生の表情が変わった気がしたけど、何も言われませんでした。☹️
続けてエコーで見て、すぐに「体重、どのくらいありますぅ?」と・・
「え?(いきなりですか?)◯◯Kgぐらいです・・」
「えーこれ、手術になると思いますんで・・ガンですね」
(えーーーーー!いきなり言うもんなん?)
ビックリしてると、「詳しい事は、後で、診察の時に言いますね〜」と・・
先生は、さっさと退場されました。

残った看護師さんが「先生が紹介状を書かれると思いますんで・・手術の前にMRIやらCTやら検査があると思います。」(あ〜何か狭いのに入るやつか〜それで体重聞いたんやね〜🤒)と納得。
「腕を上げて〜」エコーで脇の下のリンパ腺も見てもらいます。(あ、お毛毛、最近すっかり生えてこなくなってわいるけど、お手入れしとけばよかった〜😖)などなど考えてると、「リンパ腺は、腫れもなさそうですよ。今から検査とか色々大変でしょうけど、頑張りましょうね。」と優しかった。☺️

診察室に呼ばれたら、マンモだかエコーだか、フィルムが貼られていて、さっきの女医さんからの説明がありました。
「乳がんです。すぐに紹介状を持って大きい病院に行って下さい。」(ズバッと言いんしゃるっちゃね〜)
「K総合病院を予約して・・」(うっ!遠いやん・・もうちょい近くはいけんかな?)「K総合病院が乳がんに関して専門の先生がいらっしゃるので、そこに行って下さい。」と・・

「もう悪性とか良性とか分かるんですかね?」
「分かりますよ。悪性です。」(ガ〜ン!なんつって・・)
「見ただけで分かるもんなんですね〜?」
「うん・・ここ(腫瘍の画像、指差しながら)この周囲にトゲトゲってなってるでしょ?こうなってると悪性なんです。なので、これは、治療が必要な病気です。今からキチンと治療して治しましょう!」と・・
「・・はい・・ウチ、犬が3匹もいて、この子達を見送るまでは、死ねないと思ってたんですけど・・」(ちょっと弱気・・)
「今は、ガンでも治療すれば治るようになって来てますから!大丈夫!次の犬でも飼えますよ!だから、すぐにでもK総合病院に行ってね!」って言われて(あ〜、そうやな〜治療すれば、治るのかもしれん・・諦めんで、頑張って治療してみよ〜・・)って思ったのです。

ショックやけど、なってしまったものはしょうがない!
今日からガンサバイバーとなるんや!負けんぞぉ〜!って謎のやる気がみなぎってきました。😅

この日の診療
保険点数 合計 1432点
  3割負担額 4300円 也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?