Happy

おばちゃんです🫡

Happy

おばちゃんです🫡

記事一覧



我が家には姿見が無い。
割れない鏡を買おうと思っているが、わりあいに値段が高い。
踏ん切りのつかない私を見て、娘が言ったひとこと。
『そのうち、余命無くなるよ』
確かに!

Happy
2週間前
2

酒の粕の甘酒を作ってみました

日本酒のワンカップと同じ容器に入った甘酒をご存知ですか? これであったまるのが、私の冬の楽しみのひとつです。 これ、実は雛祭りの甘酒とは違うのです。我が家では、酒…

Happy
5か月前
2

母へのメッセージ       こころから

時々,母から電話があります。 「今電話かけてきたのあんたかね?」 決まってこう尋ねられます。 発信者の確認は出来ないようです。 私ではないのだけれど、私からかなと…

Happy
1年前
4

玄関のサボテンのてっぺんに、新芽がふたつ。
どんなふうに大きくなるのか楽しみ。

Happy
1年前
2

私は日本茶が好きです。
暫く、頂き物を飲んでました。
まろやかで、少し甘みも感じられ美味しい。上品です。
完飲(?)したので、今朝はいつもの地元産の無農薬粉茶を淹れました。
濃いめに淹れるので、ガツンときます。
あーこれだなあ。
不思議に懐かしい気分です。




Happy
1年前
3

息子から感謝のメッセージ    アイしてる⁈

“ずっと私を育ててくれた母へ、感謝をこめて。本当にありがとう。あなたが私の人生に与えてくれた愛と支えには、言葉では表しきれないほどの価値があります。あなたの無償…

Happy
1年前
3

最近早くに目が覚める。
起きてもしょうがないので、布団の中でじっとしていた。
いやいや、こういう時にnoteを書こう。
書きかけの文章の続きを書いた。
いつの間にか眠っていた。
嗚呼…。

Happy
1年前
3

父と私(電話)

昨年5月、父が旅立ちました。 仲良しだった父と私のエピソード。 書き留めておきたいと思います。 ある日、携帯が鳴りました。 入院している父からの電話は初めてで。 朗…

Happy
1年前
3

このところ、毎週日曜に団子を作ってます。7gと決めて作るといい具合だったのに、8gにするとなんだか大きさに違いが…。

Happy
1年前
2

父と私(出生の秘密⁈)

昨年5月、父が旅立ちました。 仲良しだった、父と私のエピソード 書き留めておきたいと思います。 私は次女。 2人目は男。絶対男。そう願っていた父。次も女が生まれたと…

Happy
1年前
3

父と私(ウクレレ)

昨年5月、父が旅立ちました。 仲良しだった父と私のエピソード。 書き留めておきたいと思います。 きっかけは転倒。入院中私にできることは何だろう? 音楽が好きで、私…

Happy
1年前
7

はじめまして。
ずーっと気になっていたnote息子に背中押されて始めます。
日々のおもしろ話、ちょっといい話、一緒に笑って貰えると嬉しいです。

Happy
1年前
8



我が家には姿見が無い。
割れない鏡を買おうと思っているが、わりあいに値段が高い。
踏ん切りのつかない私を見て、娘が言ったひとこと。
『そのうち、余命無くなるよ』
確かに!

酒の粕の甘酒を作ってみました

酒の粕の甘酒を作ってみました

日本酒のワンカップと同じ容器に入った甘酒をご存知ですか?
これであったまるのが、私の冬の楽しみのひとつです。
これ、実は雛祭りの甘酒とは違うのです。我が家では、酒の粕と言います。

子どもの頃、近くの酒蔵から重たいくらいの酒の粕を頂いていました。料理方法は色々ありますが、我が家は網の上で焼いて砂糖をつけて食べる。と、お湯で溶いて、砂糖で甘くして飲む、ある意味甘酒。の二択でした。
夕食後、「酒の粕飲

もっとみる
母へのメッセージ       こころから

母へのメッセージ       こころから

時々,母から電話があります。
「今電話かけてきたのあんたかね?」
決まってこう尋ねられます。
発信者の確認は出来ないようです。

私ではないのだけれど、私からかなと思ってくれる事がうれしくて、
「元気にしとる?」と会話を始めます。

去年父が亡くなってから、気丈に暮らしていた母でしたが、暮れに脳梗塞を患い、今は弟夫婦に見守られながら、自宅療養しています。

もともと社交的な母、デイサービスを〝大学

もっとみる

玄関のサボテンのてっぺんに、新芽がふたつ。
どんなふうに大きくなるのか楽しみ。

私は日本茶が好きです。
暫く、頂き物を飲んでました。
まろやかで、少し甘みも感じられ美味しい。上品です。
完飲(?)したので、今朝はいつもの地元産の無農薬粉茶を淹れました。
濃いめに淹れるので、ガツンときます。
あーこれだなあ。
不思議に懐かしい気分です。




息子から感謝のメッセージ    アイしてる⁈

息子から感謝のメッセージ    アイしてる⁈

“ずっと私を育ててくれた母へ、感謝をこめて。本当にありがとう。あなたが私の人生に与えてくれた愛と支えには、言葉では表しきれないほどの価値があります。あなたの無償の愛に支えられて、私は多くのことにチャレンジすることができ、自分を信じ続けることができました。あなたがいなかったら、私は今の自分になれず、この場所にいなかったかもしれません。いつも私を見守ってくれて、些細なことまで気遣ってくれるあなたは、私

もっとみる

最近早くに目が覚める。
起きてもしょうがないので、布団の中でじっとしていた。
いやいや、こういう時にnoteを書こう。
書きかけの文章の続きを書いた。
いつの間にか眠っていた。
嗚呼…。

父と私(電話)

父と私(電話)

昨年5月、父が旅立ちました。

仲良しだった父と私のエピソード。
書き留めておきたいと思います。

ある日、携帯が鳴りました。
入院している父からの電話は初めてで。
朗らかな声でフルネームを名乗り、ご丁寧に「です」と締めくくりました。
「明日、M(姉)の所に皆んなでご馳走食べに行く事になったけど、お前も来るか?」
誤嚥性肺炎で、とろみのついた食事になってから、美味しい物が食べたいと、よく言ってまし

もっとみる

このところ、毎週日曜に団子を作ってます。7gと決めて作るといい具合だったのに、8gにするとなんだか大きさに違いが…。

父と私(出生の秘密⁈)

父と私(出生の秘密⁈)

昨年5月、父が旅立ちました。

仲良しだった、父と私のエピソード
書き留めておきたいと思います。

私は次女。
2人目は男。絶対男。そう願っていた父。次も女が生まれたと聞いて、かなり落胆していたそう。
次女誕生から、2週間程たった頃、役場の職員さんから、
「子供さんがお生まれじゃないでしょうか?出生届は、2週間以内にお願いします。」
と、お知らせ頂いたそうで。
田舎ゆえ、赤ちゃんが生まれるとわかる

もっとみる
父と私(ウクレレ)

父と私(ウクレレ)

昨年5月、父が旅立ちました。

仲良しだった父と私のエピソード。
書き留めておきたいと思います。

きっかけは転倒。入院中私にできることは何だろう?
音楽が好きで、私に楽器を習わせようとしてくれた父。けれど、私はピアノもギターも、ものにはできませんでした。
「ウクレレなら弾ける気がする。練習して退院したら披露しよう!」
曲はチェリッシュの〝てんとう虫のサンバ〟。父の大好きだった曲。当時、レコード盤

もっとみる

はじめまして。
ずーっと気になっていたnote息子に背中押されて始めます。
日々のおもしろ話、ちょっといい話、一緒に笑って貰えると嬉しいです。