見出し画像

ダブルトールカフェ@原宿

カプチーノ好きなわたしが、とにかくカプチーノを飲んで感想を書いていくだけのnoteです。
本日は、原宿にあるダブルトールカフェへ行ってまいりました。

詳しい店舗情報は、こちら。
お店のサイトを確認してくださいませ。

お店の特徴

  • 原宿駅よりアクセス抜群。

  • ティーエスプレッソという、紅茶のエスプレッソが楽しめます。

  • 気軽に入りやすい、小洒落た内装。

  • フードメニュー、デザートメニューも充実。

  • 4名席もしっかりあるので、仲間内でも入りやすい。

  • テラス席もありました。

店内は日曜の16時頃に伺いましたが、賑やかでした。店員さんも忙しい中でも、対応がよい。
お店自体、暖かい雰囲気でデート、仲間内、友達と誰でも入りやすいかなと思います。

カプチーノのお味

  1. ミルクと泡の割合  8:2 

  2. ミルクのキメの細かさ  細かい

  3. 苦味  しっかりめの苦味

表紙写真が実際にいただいたカプチーノです。 
コーヒーにこだわりがあり、コーヒー豆もブレンドや焙煎から行っている。ナッツぽさ、香ばしさがあり、ミルクの甘みでマイルドに終わる。
ミルクに合うように、しっかり苦味があるコーヒーで、酸味は感じなかった。ミルクにあう甘さがあるコーヒーなので、癖が少なく万人受けするお味。
カプチーノは元からカフェラテよりも苦味のあるものなので、苦味が苦手な方はカフェラテを召し上がると良いかと思います。
コーヒーが強く感じるカフェラテを飲みたい時に注文するとよいですね。

クオリティとしては、とても良い品。
泡のキメが細かく、ボサボサになっていない。
ミルクも均等に混ざっているので、品質はすごく良かったです。
美味しくいただきました。

その他の美味しかったもの

ティーラテ
紅茶の香りふわりとして、渋みがしっかりとしているため紅茶の良さを味わえました。
ティーエスプレッソは紅茶をエスプレッソマシンで高圧抽出したものです。茶葉2倍と違いはあるのかなと思ったのですが、想像以上に味わいも深みも出るものでした。

アフォガート(ティーエスプレッソ)
ビターなティーエスプレッソとアイスの組み合わせ。ミルクティーでもない、コーヒーでもない。
華やかな紅茶の香りと深いお茶の渋みがアイスクリームにまとわりついて、絶品。
段々と濃厚になっていくバニラの甘みでゆっくりたべて味の変化も楽しむのがオススメ。

それではまた、カプチーノ飲んだら記録つけます。
オススメのカプチーノがあったら、教えてくださいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?