とーしんの塾の使い方と勉強方法

まずはじめに
私の塾の使い方は
驚かれるかもしれませんがリアルタイムではオプちゃは基本見てません。

本当?って声がありそうだったので朝のLINE画面を……

たまってるタイミングで有料オプちゃを無料で出せるスクショタイミングはかってたらなかなか出せなかった(* ॑꒳ ॑*  ).。oO(

私はイナゴして勝つ気は全くなく自分で考える投資をすることをコンセプトに学んでいるからです。学ぶためにはイナゴして勝ってもそれは再現性が有りますか?
勝ったお金は残るし気分は良いかもしれませんが勉強する機会の損失になってしまうと思っています。見ながらやる方は絶対に同じ線をなんで引いてるのか
ここのボックスはなんで置いてるのか
ここのフィボナッチはなぜここに当ててるのか?など

なぜ?なぜ?なぜ?と考えながらやるのがいいと思いますがその辺はリアルタイムで見ながらやってる方を探して聞いてみてくださいm(*_ _)m


トレードする日はとにかくまず自分でトレビューを開きラインを引きフィボナッチを当てて分析する。根拠が最低2つ以上ある部分でエントリーをしていきます。
その後含み益が出て逆指値を入れて落ち着いたタイミングや損切りして今日はもうトレードお終いにするタイミングで

その日に塾長がどのラインを意識していたのか、みみるさん、ティコにきがどんなファンダの分析をしていたのかを見て自分との乖離している部分をまとめて行きます。

その時に負けトレードだった場合は特に自分の心理状態などを思い出しながらトレードノートを付けるといいかなと思います。

リアルなトレードは自分で行いつつ
後から反省会として読んでないオプちゃを解答として読んでます。


さてここからは勉強方法を伝えていきます。

まず最初に行ったのは金本、マーケットのテクニカル分析を全て読みました。
塾長過去のスキャルピングに憧れナスダックミニ1ロットで1分足でひたすらスキャルピングを1ヶ月行いました。

スキャルピングは騙しが多く難しい反面いい事もあります……
何でしょうか?

トレード機会が圧倒的に増えることです。
エントリーするために短い1分足での分析をリアルタイムで行っていく


去年の8月ナスダックミニ1枚のみの取引をしていたにもかかわらずマイナス10万という成績を出してしまいましたが
プライスアクション、壁とレンジ、指標による動き(その頃はバッドニュースisグッドニュースとして株があがる)など1番得るものが多い1ヶ月になったと思います。

⇒これは1時間足メインの人の60倍の分析量をこなせることを意味します。
どんどん分析というアウトプットをしながら根拠を作ってエントリーして利確損切りして行っていくことでPDCAサイクルを1時間足の方の60倍の速度で回すことができます。
兼業で仕事しててチャート見る時間が少ない???週に30分、60分も見れませんか?
そんなわけないですよね。それなら多分裁量トレードは無理なので個人的には積み立てをおすすめします。
私は拘束時間的にも結構働いてると思うので他の方よりチャートを見れる時間が少ないと感じました。だからこそこの勉強方法をとりました。

これにより長足で行う場合の分析速度も速くなり環境認識は即出来る様になります。だからこそいろんなチャートを見ることが可能になりました。

私は性格がかなりせっかちですぐにエントリーしてしまうポジポジ病で負けることが多かったのですが、現在はナスダックに絞らず、原油、天然ガス、コーン、大豆、金、FXと色んなチャートから1番自分のエントリー基準に良いものを選びアラート設定などしながらたくさんの銘柄を見ていくことでポジポジ病を克服し、待つトレードができるようになりました。

その後9-4月現在月次マイナスになった月は今のところありません。

トレードは積み立ての方を除くと1割しか残ることが出来ないと言われている世界です。

Twitterの投資家を10人集めた時に自分が1番勉強してる!チャートを見て分析してる!
言い切る自信がありますか?

私は兼業の人のみの場合ですが、それを言い切る自信があるぐらいこの1年勉強してきました。
その勉強をする基礎を作ってくださるのが塾長の講義です。
色んなテクニカルの本を読んでいくと

あっ塾長はこの本のこの部分をこないだ相場に当てはめて解説してくれたのかな?など気づくことも多く、ある程度知識が付いてくるとすぐに1冊読むことができるようになってきます。

塾長は皆を勝たせたいと言う気持ちで講義して下さってます。
勉強せずに入試で合格点取れますか?無理ですよね?だからこそ塾って名前でついてると思ってます。

日本の社会人は世界一自主勉強をしないと言われてます。まずはしっかり勉強した上で疑問を見つけ質問してみてください。
塾長はじめ講師の方々がしっかり教えてくれると思います。

なんか無料オプチャで急ぎで書いた方が良さそうだったので眠い目をこすりながら書いたので誤字脱字よく分からんとこがあったらごめんなさいw

昨日無料チャットで批判的な内容書き込んだ方……途中から読んでないので何人いたかしらんすけど、わざわざあそこで書く意味ありましたか?discordに運営へのお願いという部屋もありますよ。たくさんの方が読んで不快になったと思います。その方々の時間やメンタルに自分が影響を及ぼしたことをどう思いますか?
人にマイナスの影響を与えたその時間をチャートにぶつけて勉強して自分を磨いた方が良かったんじゃないですか???

おすすめ書籍などはまた書くか……
勉強状況にもよると思うのでdiscordで見つけたら話しかけてもらえれば私の分かる範囲で答えます🥺

以上とーしんでしたm(*_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?