見出し画像

今年やりたい10のこと

目標設定は低め。

現実編

経験に基づき、できたことがあるものから「やりたいこと」を羅列。

① 映画館に行く

コロナ前までは映画館によく行っていたので、月に1回は映画館で映画を観たいです。と言いつつ、1〜3月は実行できてないので既に雲行きがあやしい。ウマ娘の映画も気になる(担当が出る)。

② 旅行

国内で行きたいところがいくつかある。
毎年行っている奈良。四国も制覇したい。屋島がよかったのでまた行きたい。

③ おいしいお店開拓

去年食べた外国の料理(ロシア、トルコ、ドイツ)が美味しかったので、もっと食べたい探したい。美味しい紅茶が飲める店も然り。

④ 読書

人生の課題みたいなもんなので、「やりたい」というより「やる」。
積読減らしたい。楽しい時も苦しい時も、それなりに読みたい本が増えていく。生きている限り積読は増え続ける。
今まで避けていたジャンルや、読んだことがない作家の本にも挑戦してみる。

⑤ 勉強

外国語(英独)の勉強。
これは「やりたい」というより、必須に近いものなので「やる」。
読み書きより、聴いて話す方が難しい。
もちろん語彙力も増やしたいし、文法も少しあやしい部分がある。
うまく時間見つけて色々やりたいです。

理想編

今まで挑戦してこなかった分野、実現は不可能かもしれないけど「やってみたいこと」。

⑥ 裁縫
カバン作りたいです。
既に布だけ買ってあるので、あとは縫うだけなのに先延ばしにしている。
カバンができなかったとしても、何か他のものを作ってみたい。

⑦ 運動
いつまでも、なんちゃってカンフーを家でやるのではなく、どこかへ行ってきちんと習うべきだと思う。
死ぬまでに一度は踵落としを綺麗に決めたい。

⑧ 一日中寝る
なんだかんだで若い時から24時間ぶっ続けで寝たことがない。
「眠い」が口癖なのに。

⑨ ミュージカル観劇
もう10年くらい行っていない。一人で行ってみたい。

⑩ ホームランを打つ
バッティングセンターによく行くんですが、ホームランは打ったことないので打ってみたい。

★★★

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,125件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?