見出し画像

【香】と出会うワークショップ

【創香】というワークショップに参加した。

6種類の香りを利いて、好きな香りを合わせて自分の香水をつくる時間。

なんとも女性らしいというか、エレガンスというか、華やかで、晴れた日の公園みたいな空間だった。


6種類の香りを利きながら、その香りからイメージするものを言葉にしていったのだけど、

香りには、色があったり空間があったり、場所があったり、記憶があった。

人によって、連想する風景や色やイメージが違っていて、表現のしかたも十人十色でおもしろい。


わたしは、匂いに敏感であるほうだと思っているのだけど

香りをイメージする柔軟さらあまりなかった。

好きだな〜嫌いだな〜とかそんなくらいの感覚だった。

嗅覚をつかって、想像する回路は遮断されていたんだなぁ。


今日は、フタをされていた想像力が少しだけ開いた日だった。


ふだん、自発的に香りを楽しみにいったり、好みの香りを探しにいくことはなかったので、

香りは受動的な存在だったなと思う。

あと、なんとなく個人的に香りは、女性的な象徴だったので、自分から避けてしまう傾向があった。女性らしさを享受しない頑なさがあったのだ。

今日は少しその頑なな部分をほぐせたかな。


香りって、香水とか花とか食べ物とか、目の前に「物体そのもの」がないと、表現に含まれないことが多い。

でも、今日、言葉の中にも香りがあると感じたし、講師をしているadamsは、その存在がエレガントな匂いがする人だった。(楊貴妃自身も香りたつ人だったらしい。挙体芳香の人、という表現があるようだ)

わたしも、いい匂いがする人になりたいなぁと思った。


香りの表現には正解も制限もなく、とても自由なものだった。

なにを想像してもいいし、その香りには記憶が重なってもいい。


自分の人生で、香りとの出会いはあまりなかったので、今日はとても楽しい出会いだった。


今日のワークショップのテーマは【望】

わたしが調合した香のストーリーは、かろやかに、さわやかに、しなやかに。登り切った山の上に広がってるはずの青空を見てみたい。少しの可愛らしさとともに。


そうそう。甲本ヒロトはいい匂いがするんだ。4年前は石鹸のかおりだった。つるつるのすべすべでぴかぴかしてたんだけど。なんだかとても優しくていい匂いだったんだ。

ありがとうございます。ロックンロールと生クリームとマンガと物語に使いながら、自分の中のことばを探っていきまます。