見出し画像

必要なタイミングで助けがくる!

皆さん、こんにちは!
ついにゴールデンウィークが始まりましたね!
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
私はどこへ出かけることもなく、
自宅でゆったりと過ごしています♪

今日は、この前体験したことで、
必要なタイミングで
助けがくるんだなと感じたので
そのことについてシェアしたいと思います!

この前母と2人で神馬形山に登ってきました。
平日でもあったので登山者もほとんどいない状態でした。

この山は、頂上にはキャンプ場があって
車で頂上まで行くことができる山です。
とっても便利ですよね!
そのためか、登山口は何ヶ所かあって
母の高校の先生に教えてもらった通り、
途中まで車道を歩きながら教えてもらった
登山口まで向かっていました。

途中母は「こっちでいいの?」と不安になっていたので
私は「大丈夫だよ!」と声をかけて
地図の通りに歩いていきました。

その歩き始めて少し経って
母が花の写真を撮っていたら、
ある車が急に方向転換して
私たちの目の前に泊まりました。
そして窓が開いて女性の方が
こう声をかけてくれました。

「もしかして山に登りますか?
 よかったら登山口まで行くので
 一緒に行きませんか?」

私たちは
「ありがとうございます!」と言って
一緒に連れて行ってもらうことになりました。

こんな思っても見ないところで
助けてくれる人がいて
本当にありがたいなと感じました。

後々考えてみると、
あのまま歩いていたら
予定通りいかなかったなと思います。

必要なタイミングで必要な助けが
来るんだなと感じた体験でした。
この助けはまさにギフトでした!

素直に助けを求めて
助けが来たら、ありがたく受け取ること
が大切ですね!

本日も読んでくださり、
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?