多摩八十八箇所の札所の七国山薬王寺。

平成終る時、令和はじめに高尾山も入っている高幡不動様がまとめている、多摩八十八箇所回った時のもの。

それと、この薬王寺さまは、実は「奥多摩八十八箇所札所でもあった」
それは、2回目、回った、奥多摩八十八箇所のお寺さん、狭山湖畔のお寺さん
で聴いたのです。薬王寺さまにお不動さまの処で柴灯護摩お焚きあげ。
たぶん、奥多摩八十八箇所の佛さまはお不動さま境内にあったと想えた。
所沢のしいたけ園や、乗馬倶楽部近所のお寺さん(奥多摩八十八箇所札所)で聴いた話。真言宗豊山派寺院の密厳院さんに移転された奥多摩の八十八箇所札所。
薬王寺さまは、たぶん代替わりされて、判らないかも知れない。
薬王寺さまが良ければ、奥多摩八十八札所を返却されても良いよと?
ヱ?、工エエェェ(´д`)ェェエエ工????

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?