京の言い伝え 京都と納豆

納豆といえば関東の食べ物という概念が強い。特に昨今は、関西人は納豆を口にしないとの通説が広く流布されているようであるが、山国と呼ばれた現在の京都市右京区京北地域では、昔から納豆が作られ、好んで食されてきた。日本各地に納豆発祥の地と呼ばれる地域があるが、この京北山国もそのひとつといわれている。
 

ここから先は

652字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?