見出し画像

イナズマイレブン3 チーム紹介

 こんにちは。以前(確か)「ゆきお」という名前でtwitterの方をフォローさせてもらったりしていただいたり、絡んだりしていただいたことがある方もいらっしゃいますが、覚えているでしょうか…アイコンは栗松、後にザゴメルでした。
 当時対戦会にあこがれて自分でチームを作っていました。動画も見てました。しかし対戦会に行くのが怖くチームは「作っただけ」に。最近ふと思い始めてせめて紹介はしようと思い、こうしてnoteに投稿した次第です。(もしこの記事を読んでくれた方がいらっしゃいましたら、是非スカウトお待ちしてます(笑))
 さて前置きはこのくらいにして…

 ROMは「オーガ」、チーム名は「ヤガミガメガミ」です。


 ウルビダ様をエースに添えたチームです。フォーメーションはドットプリズン。たしかバフスキルの恩恵が受けやすいんでしたっけ。


 (一応)チームのキャプテンです。採用理由は愛です。それに上位互換がいるとはいえ悪い性能ではないと思います。女神です、はい。(初めて極限育成した選手だもん、そりゃ育成にミスもあるわよ。)


 八神様と属性補完の間柄で採用。文句なしの火力。ただ一人で必殺技できないのに得点王とはこれいかに。


 写真撮り忘れてましたが「セツヤク!」型です。なんとなくですが火力及び技の発動回数を重視しました。チームのゲームメーカー的な立ち位置です。


 SHPをつけれてドリブルとブロックを両立できるため採用しました。闇落ちエンペラーズの人数合わせ君。(デスゾーン2がG2なのはいったん無視。)


 SHF要員です。割と好きですし。この日本人だか韓国人だか男か女かわかりづらい長髪ドーピング犯罪者。神の者ですが、GO TO HELL !


 SPP要員。以上。MFでの運用のため、ぞくせいきょうかをこんしんに変える予定。


 SPF要員。中盤の配置のため、かつ火力を重視したうえでハリケーンアローを覚えさせました。コトアールVSイナズマJ戦の戦犯(ゴールフラグを立てたから)。


 DFF要員。DFに関してはあえてぞくせいきょうかにして惑わす作戦(後述のDFも同じ理由)。なにかと鬼道とか一ノ瀬とかに振り回されてたイメージ。細身。


 GKにはげんおう2を採用しているので風属性のDFを用意。それでいて「ジ・オーガ」にあこがれていたので。BGMかっこいいし。まあまあなチート性能だと思います。


 DFPかつ山属性DF要員。北風小僧の極川寒太郎


 さいようりゆうはいけめんだからでしゅ!ビーストファングかっこいいしね。


 ブボーと同じく「ジ・オーガ」にあこがれていたので。中田先輩の控えゲームメーカーです。この灰崎君もまた、ドリブルとブロックを両立させたかったので。両立好きなんよな。中二病鬼キン肉マン印灰崎君。

 

NGU要員。ディランも代わりとして、NGUをつけれる同じ火属性のFWといったらこの子くらいしか思いつかなかったので。お兄さん見つかったかな。

EMI要員。中盤に配置できる。ウーたん。

 

 「ジ・オーガ」にあこがれていたので(3回目)。控えGKのネロを出したいとき、ブボーと代わって一緒に出す。げぼげぼげぼげぼ。

 

 まあ八神様と同じチームのGKなので。げんおう2とも属性補完できるし。ただいま育成休業中です。最初から時空の壁使っておけばよかったのにな(アニメ)。


 以上が私が極限育成を施したガチチームになります。今も対戦会に行ってみたい気持ちはありますが、新作がたしか今年中にあって「今更」な感じがしてます。一見さんになっちゃうし、だから余計に断られそうというかプレイングもままならないので迷惑かけそう… 
 もしここまで読んでくれた方がいらっしゃいましたら、是非@K_Seragetupまでご感想を!ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?