見出し画像

2023.04.08チェリッシュ撮影会 寺尾彗さん

どうしても桜と菜の花の写真が撮りたくて、熊谷エリアの残り1枠空いていたところに予約を入れました。モデルは寺尾彗さんでコラボ含めると今年4回目の撮影です。

熊谷エリアに行ったら私のやりたいことはもう一つ。秩父鉄道のSLパレオエクスプレス号の撮影です。私は2枠目にそらさんの撮影があったので、1枠目が始まる前に事前にロケハンと挨拶を済ませ秩父鉄道の電車に乗車し二駅隣に移動。1枠目の時間帯に熊谷駅を発車するためその近辺で撮影し2枠目から撮影会へ参戦。

iPhone12

1枠目前にロケハンは済ませましたが熊谷築堤に行くと残念な景色がありました。

Canon R6/EF100-400mm F4.5-5.6LⅡ
Canon R6/RF50mm F1.2L

桜はほぼ散ってしまい使えそうな桜はごくわずか。さらには今にも雨が降り出しそうな曇天。数日前にそらさんがロケハンしてくれた景色とは程遠かったです。ですが、そらさんを撮影された方はご存知かと思いますが、表現力豊かでロケーション関係なくとても楽しく撮影できます。撮影後はいつも心が満たされます。

Canon R6/ EF70-200mm F2.8LⅡ
Canon R6/ EF70-200mm F2.8LⅡ
Canon R6/ EF70-200mm F2.8LⅡ
Canon R6/ EF70-200mm F2.8LⅡ

遠くに大きな木があり、そらさんからのリクエストで遠景で撮影。なぜか全力で木に向かっていくそらさん…絵になります。実はお気に入りの一枚です。

Canon R6/ EF70-200mm F2.8LⅡ
Canon R6/ EF70-200mm F2.8LⅡ

カラフルな傘を持っているとのことで使わせていただきました。実際に雨は降りました。某認定作品みたいだねという感想でした。

この日はほとんど横構図は撮らなかったので写真の掲載は少なめです。

2枠目が終わった後は急いで復路の撮影ポイントに向かい、通過5分前に到着し撮影。そこから追っかけて2箇所で撮影し帰りました。

Canon R6/ EF70-200mm F2.8LⅡ

桜と菜の花は来年またどこかでリベンジしたいです。さて、翌日の9日は…

寺尾彗さんのTwitterはこちらです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?