見出し画像

2023.06.20リクサツ 寺尾彗さん

リクサツで埼玉県の川越に行きました。モデルは寺尾彗さんで今年9回目の撮影。私の中ではとてもハイペースな撮影頻度です。撮影会を中心に撮らせていただいておりますが、リクサツは8ヶ月ぶりです。前回は10月に渋谷で夕方から夜にかけての撮影でした。

今回の撮影はチェリッシュ展用の写真のためです。そらさんは川越で撮影したことがないとのことで川越を選びました。私自身、川越は昨年に初めて行きましていろんなご縁で川越で撮る機会が増えました。

さて、撮影の直前にロケハンしたところで行きたい場所をいくつか挙げます。

①喜多院…紫陽花狙い
②川越氷川神社…鯛おみくじ、絵馬、風車狙い
③本丸御殿…古民家風狙い
④菓子屋横丁…食べ撮狙い
⑤金魚亭…食べ撮狙い
⑥某有料場所…古民家風狙い

これを全部行くとなると2時間じゃ足りないことがわかりました。川越での撮影で集合場所次第で時間配分を考えなければならないことがよくわかりました。

さて、そらさんですが衣装は浴衣です。柚子屋さんで事前にレンタル予約していたのでスムーズに着替えが済みました。そらさんを見ると…とても可愛いです。多分ニヤけていたと思います。

まずは近くの定番の食べ物を買って撮影。おそらく川越でみんな買う一番人気のものでしょう。土日に行くといつも行列を見かけます。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

次はネットで調べた小さな紫陽花エリア(極小)で撮影。貧乏性のため撮れるところで撮ります。

Canon R6/RF50mm F1.2L

次は本命撮影地の近くにあった紫陽花と撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

川越氷川神社で鯛みくじを撮影。実はここで撮影するの初めてです。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

次に絵馬エリアで撮影。ここで撮られてるお写真をたくさん拝見していて、私もいつかここで撮ってみたいという願いが叶いました。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

初めての川越氷川神社での撮影でしたが良いところです。

神社を出て目の前にある風車と撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

次に徒歩10分以内で行ける本丸御殿で撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

通路を進んでいくと縁側がありますのでそこまで進んでもらい撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

私も縁側まで進み通路で撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

本丸御殿を出た後は近くの神社にある竹藪で撮影。浴衣と竹の組合せ合いますね。

Canon R6/RF50mm F1.2L

困ったことに、ここまでで残り30分しかありませんでした。もう戻るしか選択肢はなく、帰り道にある某撮影地で撮影することにしました。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

ここでも縁側で撮影しておりますが、本丸御殿とは違う雰囲気で撮ることができます。ここは何度撮ってもうまくいきません。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

身体を左に向けるとこのように撮ることができます。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

結果的に上記の②③⑥で撮ることができました。全部回るとなると4時間は必要です。

ずっと曇っていましたが湿度が高く蒸し暑い日でした。たくさん歩かせてしまって申し訳なかったですが良い写真を撮ることができました。本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?