見出し画像

織田商店で曲がって…

入学式当日だったと思う。

着物姿の母と二人で家を出ると
町に向かって歩きだした。

暫く歩くと、町の入り口に入った。
ここからは、通りの両側にぎっしりと店や民家がが並んでいる。

そこからまた少し歩いたところで母が止まった。

「このお店の所を曲がるのよ。
織田商店て書いてあるでしょ」

お店のガラス戸に織田商店と書いてあった。

「あとは、まっすぐ行けば学校だからね。
ここを確かめて曲がるのよ」

「明日から一人で大丈夫ね?」

町には何度か来たことはあり、
決して初めての場所ではなかったので
僕は「うん」と返事した。

よって、翌日から僕は家を出たら
織田商店を目指してまっすぐ歩いた。
織田商店で左に曲がって小学校に向かった。

織田商店

小学生だった兄や姉もいたので、
入学当初は連れて行ってもらったに違いないと思うのだが、
それが思い出せない。

同じ年の子たちも近所にいたのに、
やはり、入学当初に一緒に通った記憶がない。

そのうち、何かの拍子に思い出せれば、
ものすごく楽しいだろうなと思う。

そんなわけだから、
記憶の中の僕は一人で黙々と歩き
織田商店を確かめると左に曲がった。

学校までは30分以上歩いていたと思う。
1年6組の楽しい生活が始まった。

(まこと)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?