見出し画像

23.4.22 日本の銀行 金融リスク影響なし 株価はインフレ👉景気&決算へ連動性シフトの見通し

日本の銀行 金融リスクに耐性あり

 4/21日銀の金融システムレポートによると日本の銀行は欧米の金融リスクに伴う債券含み損の影響は弱く問題ないと判断されました。
 理由として銀行&信用金庫は規制水準(=自己資本比率4%)を大きく上回りクリアしています。
 具体的にはそれぞれの自己資本比率は含み損(=自己資本比率0.8%減に相当)を加味しても8.8%&10.2%になり資金繰りに行き詰まらないです。

日銀 金融システムレポート(2023年4月号)
https://www.boj.or.jp/research/brp/fsr/index.htm

インフレ相場の終焉 株価は景気&決算に連動

 米国では株価&債券に逆相関の動きが復活しつつあります。これまでインフレ抑制を優先した利上げ(金利↑)を受けて株価&債券は同時安でしたが直近のインフレ鈍化を受けて利上げ終了の見通しが再浮上した事に依ります。
 今後は利下げ時期は24年以降にずれ込む見込みにつき景気&企業業績の悪化が警戒されます。益々、4月下旬からの決算シーズンが個別銘柄のトレンドの節目として注目されます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?