見出し画像

23.8.31令和5年度税制改正法案 退職金増税&脱炭素に優遇 総選挙は⁈

令和5年度税制改正法案

 内閣の支持率が30%台まで低下しています。
広島サミット後〜税制改正前に解散総選挙を行う思惑が浮上してましたが、支持率の低さから延期になりそうです。
 徐々に税制改革の骨子が明らかになりつつありますが、NISA枠の拡充、こども少子化対策(=財源は退職金増税)、脱炭素向け支援など国策銘柄の手がかりが満載です。

🔸NISA枠の拡充
 ☞ネット銀行の日本株の売買手数料無料化
  楽天銀行、住信SBIネット銀行に妙味

🔸半導体&蓄電池向け先行投資費に減税
 ☞23年末の在庫調整完を見据えて銘柄選定

財務省「令和5年度税制改正」(令和5年3月発行) https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei23.html
財務省HP
税制改正の大綱の概要
https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?