見出し画像

23.5.23各国の経済イベント 株価 利上げ&景況感の綱引きウォッチ

米中対立の深刻化に警戒

 米中の双方の規制強化が表面化しています。
中国は米マイクロン製の調達停止、米国は対中輸出規制とそれぞれ半導体を巡って対立を深め、双方で経済圏を囲い込むことで世界景気の減速感が警戒されます。数年前のトランプ(米)vs習(中)の関税合戦を彷彿させ今後の株安リスクも見込まれます。

米中対立に付随した各国の立ち位置
☞デカップリング(経済圏の分断)

 5月末〜6月上旬に経済イベントが集中しています。今後の米中対立の波及効果について各国の金融政策と景況感を基に企業業績の見通しを立てつつ過熱感のある株式相場をウォッチしていきます。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?