22.10.31日本景気 減速懸念 決算チェックに反映

22.9鉱工業生産指数 悪化で減速感

 98.6と景況感の節目(100)を割り、前月比▲1.6%と4ヶ月ぶりの低下となりました。
 概して在庫の積み増し傾向があり生産・出荷が低下、10月も低下するが、11月から上昇が見込まれています。

❎悪化:自動車工業(駆動電動・操縦装置部品)
⭕️好調:化学工業(仕上用化粧品・洗剤)

22.9鉱工業生産指数
https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/archive/kako/20221031_1.html

日本株の動向と決算チェック事項

 中国株から日本株へ資金が避難し、割安な機械株の上昇が確認されていますが、機械のセクター内でも企業間で明暗が分かれ選別が必要になりそうです。

 各国の景況感の指標となる経済指標をチェックし、各銘柄の海外売上比率と販売国と照合の上、好業績が見込まれる割安株を掘り出していければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?