ウォシュレット”ビデ”について

皆様こんばんは🎵

幸せな妊活を東洋医学でサポートする

薬剤師鍼灸師のMisaです😊

今日はウォシュレットのビデについてです🔔

私は個人的にあまり好きではないのでほぼ使いませんが、

デリケートゾーンの臭いが気になったりする方や

おりものが多い方など

洗浄したほうが清潔感が保てる気がしますよね・・・


でもそれって

実は逆なんですよね~‼‼‼‼‼‼

膣内を洗浄することでかえって雑菌が繁殖しやすくなってしまうんです😱

もともと膣内は弱酸性に保たれていますが

ビデの使用により中性に傾きやすくなります・・・

また、浄水していない温水を直接粘膜にあてることで

残留塩素や発がん性のあるトリハロメタンなども

粘膜から吸収されてしまうリスクも高い・・・

以上の点でなるべくウォシュレットはお使いにならない方が

いいです🖐

あまり使いすぎると膣炎になりやすくなり、

長引くと不妊の原因になったりもします・・・😨💦

そしてできればお風呂のお湯やシャワーにも注意してほしいです

デリケートゾーンの

粘膜から吸収されるものにも意識を向けてみてくださいね🌟

最近では浄水機能のあるシャワーヘッドや

塩素を中和する商品もありますよ🌈


ご予約やご相談はこちら→✉ misayo@nagamoritoyo.com

長森薬局・鍼灸院 ☎058‐246-6198

水曜・日曜定休

9時~18時


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?