見出し画像

今日のわたし

けふはお休み。

まずは朝から玄米甘酒を仕込みました。

炊飯器でお粥を炊いて米麴を入れるだけ

なので簡単、安上がり。


そして以前からやろうやろうと思っていた

風呂場の床掃除をしました。

You Tubeでみたやり方で。

排水溝に栓をして水を張り

そこにキッチンハイター(塩素系)と

台所洗剤を入れます。

かき混ぜて30分放置。

その後ブラシでこすったらあら綺麗!

今まで真鍮ブラシでゴシゴシこすって

いましたが結構大変で。

このやり方ならとっても楽!

床に張った水も外にこぼれることなく

できました。


三台のエアコンの掃除も。

エアコン掃除スプレーを使うと楽ですね。


窓も気になったので2か所だけ拭きました。

寒くなる前に窓ふきを終わらせると

いいと聞いたことがあります。

その後病院へ行って帰りに

ドラッグストアへ。

家の近くにはないのでついでの時に

寄ります。

いつもの店より安いお菓子や食料品を

ゲット。

月いちの病院が面倒だなと感じていましたが

このお店に寄れると思えば

病院通いも苦ではなくなります。

生活を工夫するって大事ですね。


帰宅後お昼。

今日はオートミールパンのサンド。

オートミールパンはまとめて作って冷凍。

そろそろなくなってきたから

作らないと。


食前には野菜チゲスープを。

たくさん作ってストックしてあります。

これを飲むだけで早食いを抑えられます。

生のニンニクを毎日少しずつ食べるといいと

本で見たのでスープにすりおろして

いただきます。

ばあばの作った無臭にんにくなので

そんなに匂いも気になりません。


食べながらアマプラを観ます。

また面白そうな海外ドラマを発見。

取りあえず英語字幕で英語のお勉強。

ここ一年くらい通勤の時に

ラジオ英語(アプリ)を聞いています。

最近会社の福利厚生で無料の英語教材が

あったのでそれも活用し始めました。


午後は送迎をしなくちゃ。

帰りに本屋と100均に寄ろうっと。

晩御飯はもう仕込んであるし。


今日は充実した一日になりそうです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?