見出し画像

"custom"と"habit"の違いをネイティブに聞いてみた!

こんにちは!
那覇市で英語の個別指導をしています、ユイナです!

今回は"custom"と"habit"の違いについて
ネイティブスピーカーの方に聞いてみました!

どちらも「習慣」ですが、
その違いはどこにあるのでしょうか🧐

Question
What's the difference between "custom" and "habit"?

【質問】
"custom"と"habit"の違いは何ですか?




🇺🇸アメリカ人の回答:自動的にやってしまう癖に使う


Custom is a cultural or societal practice. It's our custom to shake hands when we meet new people.
A habit is something you do routinely or automatically usually without thinking about it. When I get nervous I chew my nails. It a bad habit of mine.

customは文化的または社会的慣習です。新しい人に会ったときに握手をするのが私たちの習慣です。
habitとは、通常、何も考えずに日常的に、または自動的に行うことです。緊張すると爪を噛んでしまいます。それは私の悪い癖です。



🇮🇳インド人の回答:個人か、集団か


A habit is a repetitive act that an individual performs, while a custom is a repetitive act performed by a group. Habits are more informal and usually limited to one person, while customs are more established behaviors that may be shared by a group. Habits can develop from emotions or necessities, while customs come from culture or cultures.

custom have a lot of other meaning too

habitは個人が行う反復的な行為であり、customは集団によって行われる反復的な行為です。habitはより非公式で、通常は 1 人に限定されますが、customはより確立された行動であり、グループで共有される場合があります。habitは感情や必需品から生まれますが、customは文化から生まれます。

カスタムには他にもたくさんの意味があります 



🇨🇦カナダ人の回答:文化的な意味で使う


customは文化的な意味にも使える
Habit は癖にも使える



以上です!
それぞれ結構面白い回答をもらえたな〜という印象です😳

*集団でやっているような習慣的なものはcustom
*個人的な、ついやってしまう癖はhabit

という感じですかね🙌
とてもイメージしやすくなりました^⁠_⁠^

みなさんもぜひ参考にしてみてください(⁠^⁠^⁠)

ユイナ先生の指導を受けてみたい方
お気軽にお問い合わせください!
連絡先 eigokateikyoshi.aratatsu@gmail.com

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?