見出し画像

"take out"と"to go"の違いについてネイティブに聞いてみた!

こんにちは!
那覇市で英語の個別指導をしています、ユイナです!

今回は
「持ち帰り」と言いたいときにどう表現したらいいのか
ネイティブスピーカーの方に聞いてみました!

というのも…私自身、
ファストフード店でアルバイトの経験があるのですが
外国人のお客さんが「持ち帰り」を"To go"と表現していることに気づきました😳
"Take out"とは言わないのか…と思い、
それからは私も"To go"を使うようになりました。
それでも街中に溢れている"Take out"の文字。
この表現が正しいものなのか、ネイティブスピーカーの方々にちゃんと伝わっているのか…?

今こそこの疑問を解決すべく!🫡
ネイティブスピーカーの方の力をお借りしました!
みなさんも参考にしてみてください\(^o^)/

Question
How do you say "持ち帰り(takeout)" in English?

I often hear "takeout" and "to go."
Are they correct?
Which is better to use?


【質問】
「持ち帰り」は英語でどう表現する?

「テイクアウト」や「トゥーゴー」をよく聞きます。
それらは正しいでしょうか?
どちらを使用するのが良いでしょうか?



🇬🇧イギリス人の回答


Takeout, takeaway 


🇮🇳インド人の回答


Both terms mean the same thing which is, intending to take food from a hotel or restaurant to eat elsewhere. The usage depends on the location; for example, 'takeout' might be more common at some places, and the same applies to 'to go'.

どちらの用語も同じ意味で、ホテルやレストランの食べ物を他の場所で食べることを目的としています。使い方は場所によって異なります。たとえば、場所によっては"take out"の方が一般的ですが、同じことが"to go"にも当てはまります。



🇨🇦カナダ人の回答


カナダなら、両方つかうね



🇦🇺オーストラリア人の回答

In Australia we call it take-away.

オーストラリアではそれを"take away"と呼びます。



🇺🇸アメリカ人の回答

Both are used in America. For example, someone at a restaurant when ordering food, “will this be for dine in or takeout?” Your reply would be, “this is to go!” 

どちらもアメリカで使われています。たとえば、レストランで食べ物を注文する人が、「これは店内で食べるのですか、それともテイクアウトですか?」と尋ねます。あなたの返事は「これはもう行くよ!」というものでしょう。



以上です!
今回はなんと、5ヵ国のネイティブスピーカーの方から回答をもらうことができました✨
"take away"というフレーズもありましたね😳
どれも間違えた表現ではありませんが、
国によってよく使われるものがあるようです!
その違いを知っておくのも面白いですね🙌


無事に、私のアルバイト時代のモヤモヤも晴れました〜☀笑
ここまでお付き合いいただきありがとうございました😆

ユイナ先生の指導を受けてみたい方
お気軽にお問い合わせください!
連絡先 eigokateikyoshi.aratatsu@gmail.com


いいなと思ったら応援しよう!