見出し画像

ラジオの事 その2

次は普段聞いているラジオ番組について書いていこうと思う。

ラジオいいね!と言ったものの、聞いてるのは夫がずっと聴いてるTBSラジオのみ。それ以外はよくわからず。だから、TBSラジオの番組、そして私が聴ける時間帯での話。

平日、ラジオを聞く時間帯は朝の出勤前(7-8時半)と帰宅後〜子供達を寝かしつけるまで(18-21時過ぎ)。この時間帯のラジオを聴いている。上記の時間帯は、朝だと「森本毅郎・スタンバイ!」、夜は「アフター6ジャンクソン」の放送時間に当たる。

テレビを持たない人間が社会の情報を得るためには、現在はインターネットがfirst choiceだが、インターネットは「自ら調べる」行為をしないと情報に辿り着けない。私のようなめんどくさがりは、漏れが多く、確実に世間の話題に置いてかれてしまう。それを朝の「スタンバイ!」でなんとか補ってるように思う。「ながら聴き」ができるのもラジオの魅力。子供に食べさせながら聴ける。そうやって日本では何が起こっていて、何が問題なのかをざっくり頭に入れる。帰宅後は毛色が全く違うラジオ番組を、疲れたた頭でながら聴きしながら、夕食〜寝かしつけまで一気に進める。(アフター6ジャンクションは興味深い話題が多いのでまた別に書こうと思う。)

ラジオを長く聞いてる人ならわかると思うが、ちょっと前までは朝の時間帯は「大沢 悠里のゆうゆうワイド」、昼ー夕方くらいには「荒川強啓のデイ・キャッチ!」が放送されており、「デイ・キャッチ!」については夕食時にわざわざradikoのタイムフリー機能を使って聴いていた。両方とも聴いてるうちにファンになっていた。なのに、相次いで終了してしまった。なぜ?数少ない情報番組がなぜかここ数年でどんどん減ってしまった。単にパーソナリティの高齢化の問題かもしれないが、私のような、ラジオで世間の情報を得ている人間のためにも、本音が飛び交う情報番組は無くさないでほしいなと切に願う。


皆さんはどんな番組を聴いていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?