見出し画像

挙式についてご紹介③

みなさん、こんにちは!
今回も挙式会場についてご紹介させていただきます。
本日は、八芳園で一番の歴史がある挙式会場、【ガーデンチャペル】についてご紹介させていただきます。
ガーデンチャペルは、都内で初めて森の中にある教会として今から約38年前に誕生しました。

ガーデンチャペルがお客様からご指示を頂いている理由の1つに、実は、日本人牧師の先生が挙式中におふたりのためだけのオリジナルのお言葉を考え、おふたりと列席の方へプレゼントしている点がございます。

12.澤畑牧師

日本人牧師の先生が事前に、「どんな人生を歩んできたか」「どんな夫婦になりたいか」など、おふたりとお話する時間をつくらせていただいております。
そして、お一組お一組に合ったお言葉を挙式中にお話しさせていただきます。
当日は、牧師先生のお言葉を聞きながら、おふたりが出合い、結婚に至るまでの日々を思い出し、涙ぐまれる方も少なくありません。

また、ここガーデンチャペルにはガーデンチャペルならではのチャペルカードというものがございます。
挙式後に、始まりの日に感じる気持ち、大事にしてほしい気持ち等…結婚の誓いを立てた直後の気持ちは特別だからこそ、その瞬間の気持ちや想いをおふたりのお言葉で綴っていただき、八芳園ではずっと大切に保管させていただいております。
こちらのカードは、結婚式当日の新鮮な気持ちを思い出してもらえるよう、八芳園にお帰りになった際にいつでもご覧いただくことができますし、今のおふたりの想いも綴っていただくことができます。

画像2

ガーデンチャペルはいつまでも“おふたりの帰ってこれるチャペル”としてずっとあり続けている教会です。

次回は、八芳園の和の人前式、【和婚式】についてご紹介させていただきます!
こちらも合わせてご覧くださいませ!
本日もご覧いただき、ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?