見出し画像

心穏やかに寝かしつけができない自分の気持ちを整理してみる

今日もまた、自分の中のモヤモヤを消化できず、
寝かしつけでイライラしてしまった。

反省も込めて、今日の出来事を振り返り、自分の気持ちを整理してみようと思う。

心穏やかでなかった寝かしつけ

我が家は9時に電気を消し、3冊絵本を読んだら寝る習慣になっている。

(下の娘は9時前に先に寝かしつけ)

もちろん、消灯が遅くなることもあり、その場合は10時を過ぎたら目をつぶって寝ることにしている。

今日、息子は夫と遊んだり、なんだかんだ楽しそうにしていて、消灯は9時半を過ぎていた。

絵本を数冊読み、10時だから目をつぶって寝ようとした。のだが、、

息子はハイテンションで全く寝そうにない。

喋りたいとこともまだまだあるし、眠いけど寝たくないという様子。

私が心穏やかに居られていれば、一緒に横になって、息子の話に少し付き合って、
目をつぶろうねと言って、暫く静かにしていれば、たぶん息子は寝たはず。

だけど、寝そうにない息子を見て、胸がざわざわしていた。

・残っている家事
・息子が寝た後にやろうと思っていること
・仕事のこと

が頭をよぎる。余計イライラする。

もう10時を過ぎている。

寝かしつけは夫も一緒にいるけど、息子は私が家に居ると私と一緒に寝たがる。

「なんで私じゃなきゃダメなの」
「夫と一緒に寝られるようになってほしい」
「いつまで寝かしつけしなきゃいけないんだろう」

イライラが増すような事ばかり考える。

私は部屋を出てしまった。

洗濯物を干し、乾いたものを片付け、返したかったメールを返信する。

息子はその間、ずっと私の側にいて、

「手伝いたい」と言ってくれた。

なのに私のイライラは続いていて

「とーとと一緒に寝てほしい。(息子)が早く寝てくれないと困る。寝た後にやることは色々ある。かーかだってやりたいことがある。」とぶつぶつ文句を言う。

そんな私にも、息子は「それなら手伝う」と言って、自分の洋服を片づけてくれた。

家事を片付けて、返したかったメールを返信し終わるころ、ようやく気持ちが落ち着いてきて息子にハグして謝る。

そして、もう一度寝かしつけ。11時少し前に息子就寝。


あーー何度こんなやりとりを繰り返してきただろう。

私は何が嫌だったのか

息子が寝た後にやりたいことや家事が残っている状態で、息子が寝るのが遅くなり、やりたいことができなくなること。

そして、寝かしつけをして寝落ちしてしまうのがいやだった。

どうすればイライラせずに居られるか

・寝かしつけの後にやりたいことが、そんなに時間がかかるものじゃなければ、やってから寝かしつける。息子の就寝時間に拘らず、やりたいことを済ませて一緒に寝る。

・時間がかかるものであれば、アラームをセットして寝落ちしないようにする。

・家事は寝かしつけの間に夫にやってもらう。

・必ず「隣で一緒に寝る」のではなく、「私が好きなことをしている隣で寝てもらう日」も作ってみる。

寝かしつけができるのも”今”だけ

一緒に寝られるのも、一緒に寝たいと言ってもらえるのも、たぶんあと数年。

今は、早く1人で寝られるようになってほしいと切に願い、10時までには寝てくれーーーと念じる日々。

だけど、これも今だけ。

自分の時間ややりたいことも大事にしつつ、一日でも多く心穏やかに寝かしつけができる日が増えますように...!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?