見出し画像

新世代健康マットレスを使ってみたレビュー

先日のこちらの記事を見てマットレスを購入したみなさんから、「本当に薄いのに快適!」「体が楽になりました」というお声をいただき、とてもうれしく思っています。

私も何人かのミニマリストさんたちのブログ記事を読んで、コスト的にも他のマットレスよりかなりお安いですし、寝心地についてもみなさん、絶賛していましたのでこれに決めたのですが、本当に買ってよかったと思っています。

購入した方から、マットレスをそのまま敷布団として使うほうがいいの?布団乾燥機を使っても大丈夫?という声をいただいたので、それについてこちらで書いていこうと思います。


新世代健康マットレスは単独でつかう?


私がこれまで読んだ愛用者の方々の記事や、レビューを見てみると、マットレスにボックスシーツをかけて直接寝ている人、新世代健康マットレスの上に敷布団を敷いている人のどちらもいらっしゃいました。

私はマットレスの上に敷布団を敷いて、ボックスシーツでくるんでつかっています。

こんなかんじです。

画像1


和布団とのセットがおすすめ


昔から和布団が好きだったので、綿100%の和布団を探していましたが、エブリ寝具さんで見つけました。私のはセミダブル。とても快適です。シーツをめくるとこうなります。和布団は夏も冬も本当にきもちがいいのです。

エブリ寝具の和敷き布団

画像2


和布団の良さは昔から知っていましたが、このマットレスに出会うまでは「なぜ100%綿の和布団なのに気持ちよくないのか」と思っていました。

これまで使っていた分厚いマットレスが沈みすぎて和布団の良さを消してしまっていたことに、このマットレスを買ってきづきました。やはり、和布団は素晴らしいと改めて思いました。

私はこの順番で敷いています


敷布団の上に健康マットレス、という方もまれにいらっしゃるようですが、私はこの順番で敷いています。

一番下に新世代健康マットレス

画像3


その上にエブリ寝具の和敷き布団

画像4


ボックスシーツでくるんで、その上にニトリNクールスーパー敷きパッド
ひんやりして気持ちがいいです。

画像5


布団乾燥機は使える?


布団乾燥機は大丈夫?というご質問もありましたが、高反発マットレスに布団乾燥機はあまりむいていないようです。直接布団乾燥機はNGのものも多いですね。

しかしそれほどの高温設定でなく、しかも分厚い和布団を敷いた上でなら全く問題ないと思います。(注:これはあくまで私の個人的な感想です)

私は朝起きると、かならず布団乾燥機をかけて、夜また気持ちよく眠れるようにしています。今の所まったく問題ありませんし、これだとマットレス自体が高温になりすぎることもありません。

画像6


パナソニックの布団乾燥機

それに私が使っているこの布団乾燥機は夏モードの設定もできますので、乾燥させたあと、冷風でクールダウンもしてくれます。

私は冬の寒い日はこの乾燥機の吹き出し口を抱えて寝ています(笑)本当に暖かくて幸せな気持ちになります。暑すぎずとても快適です。

またナノイーでまくら脱臭の機能もついています。枕カバーは洗えても、まくらはなかなか洗うことができないのでこれはとても助かりますね。

画像7


おすすめのまくら


そして以前このマットレスの記事にも書きましたが、長年寝ても疲れるだけでまったく休まりませんでした。

マットレスを買う前は「まくらが合わない」と思っていましたので、たくさんの枕を試し、常にベッド周りに枕を8個(!)置いていました。

夜中に体が痛すぎて目が覚めるたびに、別の枕にとりかえる・・を繰り返して朝を迎えていました。

そんなまくら難民の私が、このマットレスに出会って救われました。

その上で、これまで使ってきた枕の中で今一番気に入っている枕をご紹介します。

Doreのまくら

画像8


私のベッドはセミダブルですので、この枕がいかに大きいか、この写真を見て分かっていただけると思います。

少したかさが高めですが、背中で押さえているので枕がずれることがありませんし、寝返りを打っても枕が足りなくなることもありません。

今のところ、このまくらがいちばんのお気にいり。それにこのひんやりピローパッドを組み合わせると夏仕様になります。(この形の枕に使えないかも!と焦りましたが、快適に使えました。)

画像9

ニトリNクールスーパーピローパッド


朝起きても疲れが取れない、枕が合わない、というかたは一度お試しくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?