最近、再び、中島みゆきの歌を聞くようになったこと

ここ数年、みゆきさんの歌をiTunesやCDで聞くようになった。高校1年の頃にラジオから流れた「この空を飛べたら」(アルバム『おかえりなさい』に収録)を聞いたときに衝撃を受けたことを、その時の風景とともに思い出す。部屋の天井にポスターを貼っているときに椅子の上で聞いたあの曲。それから、ずっとファンで、アルバムが出ればすぐに購入し、聞いていたし、社会人になってからはコンサートや夜会にもできるだけ行っていた。夜会はだいたい東京だったけど、5回くらいは行ったのかな。でも、5年位前からパッタリと聞かなくなってしまった。嫌いになったわけではない。昔に比べてみゆきさんは声の音域も広がっているし、確実に歌声もきれいだとは思うのだけれど、なんとなく、僕には合わなくなったような感じがする。昔のみゆきさんの声が自分にはあっている。「あっている」ってなんだろう?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm33708761

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?