見出し画像

気になるあの子(銘柄)の現在

新NISAと高配当銘柄

いよいよ新NISA開始まで1か月を切っちゃいました。
早いですもの。2023年も東証は残すところ15営業日となりました。
投資をしないと手が震えちゃうみなさまは、もう新NISAの戦略はお済でしょうか?
成長投資枠、つみたて投資枠、こうした方がよいなど様々な情報も出てきていると思いますが、中でも多いのはやはり、「高配当株を狙いたい」というものかと思います。
今回は、以前からはんぞうもんが注目していた高配当銘柄の現在を、以前ご紹介した、スプレッドシートで日本株銘柄管理ツールを使って改めてチェックしてみました。
なお、文中に出てくるPBR、配当利回り、現在値は2023/12/09時点のものです。

5411 JFEホールディングス

配当利回り:4.89%
PBR:0.55倍
現在値:2073.0円

JFE日足(松井証券お客様サイトより)

鉄鋼業がここ最近奮っておらず、日足の通り下降を続けていますが、その代わり、配当利回りも4.89%とかなり高い水準となっております。
直近の決算では、上期11%減益とのことで、業績は気になるところでしょうか。
配当性向は30%程度を目安としているようで、今期予定している配当や純利益から見ると、33%程度となっているため、よほど大きな落ち込みなどなければ、減配はないのかなという印象を私は持っています。
最近はサンドウィッチマンのCMをよく見かけますね。

4996 クミアイ化学工業

配当利回り:4.13%
PBR:0.94倍
現在値:1016円

クミアイ化学日足(松井証券お客様サイトより)

12/01に上方修正を発表するも、ギャップダウンしてそのまま数日は上がらず。ちょっとその理由までは追随できてません。
200MAがサポートになるのか、ならないのか、というところです。
株クラ界隈でも割と人気な銘柄のような印象ですね。

気になっているのはX(旧Twitter)でも発信してますが、月足が微妙だなぁと思っていて、数か月上値の重たい展開からの、25MAや75MAまで降りてくるんじゃないのかというようなチャート。
信用倍率も50.98倍とかなり高水準なのも気を付けたいポイントですね。

クミアイ化学月足(松井証券お客様サイトより)

直近の企業が出している情報からは、配当性向の目標を確認することができませんでしたが、計算すると現在は28%程度のようです。

3548 バロック

配当利回り:4.65%
PBR:1.63倍
現在値:818円

バロック日足(松井証券お客様サイトより)

小売業。渋谷109より展開しているらしく、若い女性向け衣料の企業とのこと。中国や米国にも展開しているそうです。
こちらも直近の資料からは配当性向の目標を確認できませんでしたが、計算すると49.8%とかなり高い印象。しかし業績がマイナスの年を含め直近5年で減配していたのは2021のみで、他は1株配が38円を保っていることを考えると、高い配当性向は企業の方針なのかもしれません。
さらに株主優待もあるので、かなり株主に還元する意思がつよい企業と言えるでしょう。
月足を見ても、数年ヨコヨコな印象なので、もしかしたら配当狙い銘柄には良きなのかも?
ただし、こちらも信用倍率が29.16倍と高い水準となっています。

バロック月足(松井証券お客様サイトより)

5976 高周波熱錬

配当利回り:5.00%
PBR:0.58倍
現在値:960円

ネツレン日足(松井証券お客様サイトより)

こちらも株クラ界隈では人気の銘柄でしょうか。
注目はなんといっても、利回り5%。
ただ、業績がずっと奮っていない印象。下方修正や減益が目立ちます。今期は特に、1Qで46%減益、上期も42%減益となっては下期がちょっと怖いですよね。進捗率も35.8%なので、さすがに本決算もきびしそう?
ちなみに現在は自社株買いを実施中のようです(残り僅か)。
『2021年~2022年度:連結配当性向40%以上』と発表しており、今期の予定ではなんと…配当性向が87%の計算になります(予定どおりの利益だとしても、です)。
しかし、前期の配当性向が303%となっていたり、ひたすら株主に還元してくれるスタンスなのでしょうか。
業績悪くても高配当のはず!と決め打ってエントリーするのもいいかもしれないですが…個人的には業績良くない銘柄にわざわざ中長期でエントリーすることはなさそうです。。

1928 積水ハウス

配当利回り:3.95%
PBR:1.12倍
現在値:2988.5円

積ハウス日足(松井証券お客様サイトより)

いわずと知れた安定の銘柄。
昨日の日経暴落の煽りか、大きく下げて配当利回りもほぼ4%ということで載せてみました。
あまり多くを語る必要はなさそうなので、取り急ぎのご紹介。

2768 双日

配当利回り:4.01%
PRB:0.81倍
現在値:3242.0円

双日日足(松井証券お客様サイトより)

こちらも言わずと知れた銘柄ですね。
積水ハウスと同様先日大きく下げたため4%の載せたのでご紹介。
結構ガチャガチャ動く銘柄の印象を持っているため、保有したら一喜一憂しないのが良いのかもしれないですね。
今年7月を高値に上にあがれてません。みなさんも知っての通り、ここまで上がりにあがった銘柄ですので、ここが高値圏なのかどうか、のご判断はおまかせします…。

4845 スカラ

配当利回り:4.97%
PBR:1.78倍
現在値:755円

スカラ日足(松井証券お客様サイトより)

ほぼ5%の利回りは魅力です。が・・業績がかなり下ぶれています
今期予想は黒字転換だったのですが、どうなるでしょうか。。
ただこの企業すごいのは、赤字の期だろうが連続増配しているのです。
当然配当性向も150%など、すごい数字になっているのですが、ここ5期は増配し続けているようです。
先述の通り、私個人では業績のよくない銘柄にあえてエントリーはしない性質ではありますが、この実績を信じて根強い人気があるのかもしれないですね。
なお、この価格帯にありがちではありますが、信用倍率は64.18倍とこちらも高くなっております。

2121 MIXI

配当利回り:4.71%
PBR:0.95倍
現在値:2337円

MIXI日足(松井証券お客様サイトより)

こちらも説明不要の銘柄かと思いますが、ここずっと決算は減益続き。
チャートもそれを反映しているようにも思えます。
しかしそれもあってか利回りは高水準。ここ5年は増配も減配もしていません。
今ではスマホゲームのモンストで知られる企業ですが、ソシャゲ界隈が今とても過渡期にあるようで、ソシャゲ開発から撤退している企業も多いようです。
他の事業も色々手掛けているようですが、やはりモンストが稼ぎ頭な印象はぬぐえないため、その他の事業(スポーツ、ライフスタイル、投資に分けている模様)がどれだけ伸びしろがあるのか、にかかっているような気がします。
チャートが右肩下がりなのは、これらの背景からも納得感はありますが、週足でみると10月を底に持ち直している印象です。

MIXI週足(松井証券お客様サイトより)

5632 三菱製鋼

配当利回り:4.04%
PBR:0.53倍
現在値:1485円

三菱製鋼週足(松井証券お客様サイトより)

JFEと同じく鉄鋼業ですが、JFEとも少し印象の違う日足。
前回の決算では上期経常が21%増ではあるものの、最終益は前期よりマイナスであるなど、なんとも言えない感じではありますが、下手なことにはならなさそう。みたいな印象は持てます。
今年前半の謎の鉄鋼ブームに乗って7月まではとんでもない上昇を続けていたものの、それ以降は一度ギャップダウンしてからヨコヨコの展開です。
信用倍率がかなり高く19.25倍。これは先述のギャップダウン時に一気に増えたのでしょうか?これでも徐々に減っての数値です。と考えると上値は重たそうか。

2914 日本たばこ産業

配当利回り:5.02%
PBR:1.7倍
現在値:3742円

JT日足(松井証券お客様サイトより)

(いい意味で)化け物銘柄。こちらも説明不要でしょう。
チャートもごらんのとおり。綺麗な右肩上がり。上げ過ぎっていつも思いますが、その度に上がります笑
ここまで上げてなお、配当利回り5%ですよ。
いやぁ…。なんで持ってないんだろう。
高配当銘柄でタイトル打っておいて、出さないわけにはいかないので、はい。

8130 サンゲツ

配当利回り:4.75%
PBR:1.66倍
現在値:2843円

サンゲツ日足(松井証券お客様サイトより)

インテリア商社最大手、とのことです。決算も毎度良さげな印象です。5期連続増配。
今期は前期よりマイナスで着地する予想をだしているのですが、それでも25円増配するなど、好調には変わりなさそうな印象。
配当性向は直近の資料によると59.6%。この5期を見ていてもかなりの高水準を続けていることから、これが今の会社の方針なのだろうと思います。

6919 ケル

配当利回り:5.31%
PBR:0.85倍
現在値:1788円

ケル日足(松井証券お客様サイトより)

電気機器業。産業用コネクターを製版、だそうです。
ここ最近電子機器業も下降気味なんですが、この企業はそもそも今年の決算が軒並み減益続きです。今期の経常が38%下方修正。日足の10/6で大きく陰線してるのがそれですね。その後上期も42%減益でした、と発表。それでも減配の発表は今のところありません。
こちらもこの5期で減配なし。今期が初めて据え置きでしょうか。
それでもこの利回りはやはり魅力的か、週足で見ても底堅さがわかります。

ケル週足(松井証券お客様サイトより)

終わりに

業績も良し悪しそれぞれあり、長期で持てるのか、それとも成長枠使って比較的短期でキャピタルを狙うのがいいのか、結局難しいままではありますが、私がチェックしてる銘柄の中で、とりあえず利回りが4%を超えている銘柄をピックアップしてみました。
作文しながら、企業の決算報告書などを読んでいったりもしましたが、やはりこうした資料も定期的に読むことは大切だなとも思います。
中長期で持つならなおさらですね。

それでは、みなさま良い株ライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?