はんたま

タメになる記事を書いたことがありません。

はんたま

タメになる記事を書いたことがありません。

最近の記事

シムレイ爽やか伝説

シムレイが爽やか過ぎて起きてしまった珍事を書き起こします。 随時追記します ・シムレイが爽やか過ぎて対戦が始まる前に相手が投了した ・シムレイの爽やかさが焼肉の油っぽさを軽減するため、食べ放題焼肉屋にシムレイがいくとその日の売上は酷いことになる ・シムレイが微笑んだだけで空が大粒の涙を流し、アフリカを飢餓から救った ・ウクライナとロシアの情勢を緩和するため、日本政府は外交にシムレイを使うことを決定 ・どんなに眠くても持ち前の爽やかさを生かし、ケータイを内カメにする

    • GP使用予定【だった】 アナカラーオービーメイカー

      みなさん、そしてドヤコンガさん、こんにちは。 ついに迫ったGP、デッキ選択に悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、今回は『アナカラーオービーメイカー』、その現在形を紹介します。 チームメイトのたつどらさんも、素晴らしい記事を書いていたので是非合わせてお読みください♪ 1.構築さて、まずアナカラーオービーってなんじゃないな、という方は僕の過去の記事を読んでくれると嬉しいです。もちろん無料なんでぜひぜひ。 ここで現状の環境を振り返ってみましょう。

      • 応援視点 全国振り返り

        こんにちは。 壮絶なランキングからの熱戦続きの全国大会、本当に楽しかったですね。 決勝ではうっかり胸が熱くなってしまいました。いいゲームですね。 さて、自分は2023下期のランキングに参加し、全国には全くかすりもしませんでしたが、沢山の友人を作れたので本当に楽しく、熱く全国を応援していました。 その様子をお送りしたいと思います。 3/30 はっちCS この日はプレイヤーとして参加。 すごい。全国から来たる決戦に向け、多くの競合プレイヤーが集まっていました。 が、

        • 3月30日 はっちチーム

          誘われたからチーム出たぞナス🍆 使用:アナカラーオービーメイカー 理由:(前に比べたらまだ)強いって聞いた。 1回戦 アナカラーグラスパー⭕️ 先手。2極楽3ジルコン4OB。 テックケアしたいからデカブツ2面並ぶまで貯めてドカン。 2回戦 4じゃの王ポートさんによる黒緑アビス⭕️ 先2極楽3エールエールデドダムOB🔥 3回戦 青黒リペア❌ 後手貰って極楽→ラジオしたけど極楽2面しかならばず、リソース途切れておわり。 4回戦 ガイアッシュ覇道⭕️ 先手。2極楽3メ

        シムレイ爽やか伝説

          2024年3月 殿堂予想

          みなさんこんにちは。 最近デュエマのツイートもしてないし、CSレポ(なんて呼称するにはちょっと薄い内容だったけど)なんかでnoteを見てくれる人が増えたので、いっちょここらで殿堂予想でもしてみようかななんて思います。 2023下期、一応数だけは出させてもらったので、その中で得た「カードの強み」であったり、何故よくて何故ダメなのかという自分の認識を書けたらなと思います。 ※筆者がオリジナルしかやらないためアドバンスを考慮した内容にはなっておりません。あしからず。 プレミ

          2024年3月 殿堂予想

          【実録】2月9日 沼津旅行

          自由とは。 これだ。 6:18 秋葉発。 早すぎだろ。ねりさんも行く予定だったが、ここで早々にダウン。急遽離脱。 8:41 沼津着。 ようやく着。わぎゅう、はんぺん、みやちゃんと一緒に上陸。 たつどらを待つためにドトールへ。 たつどらさん、鬼のゴネ発動でドトール代払わず。 みやちゃんヒット。可哀想 9:06 沼津港へgo。 お金ないからもち歩き。 途中で人懐っこいネコ発見。 歩いたら歩いたで色々面白いことあった。 9:30 沼津港着 お店がまだあん

          【実録】2月9日 沼津旅行

          DMPランキング 感想戦

          こんにちは。 さて、1月も終わって全国大会決定を意味するdmpランキングにも、ひとつの節目が訪れました。 この記事は僕が実際にやってみてどうだったのか、何を思ったのか、どんな生活をしたのか……等々を振り返ればと思います。 早速本編 1.どうして走ろうと思ったか、走るにあたって考えたこと どうして走ろうと思ったかなんて、そりゃ全国に出たいからなんですけど。 はやとが全国決めたあたりで感動しちゃって。 同じ舞台に立ちたい、自分もこの感動を手にしたい、あとお恥ずかしなが

          DMPランキング 感想戦

          1月14日 ブルーホース→カーディバル

          ブルホ 使用 青黒魔 理由 使いたいから 1回戦 赤緑アポロ❌ 先3。 一旦返しはしたけど、まぁ3ターンも余裕あって止められる訳もなく。 2回戦 青黒コンプ❌ 先手。相手2同期スタート。 こっちルーター回す。 3ミュート。 こっち4ヴォゲで宣言なし落下。 ここで相手4コンプ。 裏でゼニス。相手の手ハタキながら手にリソースが帰る。 秩序がなく、表でもう一本ゼニ。 返しアーテルで同期+シャッフを蘇生される。 次回コンプを止める為にも一旦パス。 裏で出

          1月14日 ブルーホース→カーディバル

          1月13日 超ガチ→飛梅津田沼

          超ガチ 使用:青黒魔 理由:デッキが強いので。あと環境が周り初めてメタの対象がマジックに逸れ始めたから。 1回戦 マジック❌ 後手。 2ルーター3ガシャ。 相手2パス3コルフレ。 相手4でキューブリック、ガシャ弾いてバイブス、捨てなし。 おつかめし 2回戦 bye 引き 3回戦 アポロ⭕️ 先3ガルラ ほいさ 4回戦 アナジャ⭕️ 先手。こっちルーター、相手3ラジオでキャディキャディ。 4ヴォゲゼニゼニ。一体しか出なかったけどマナタコ伸ばしてほいさ

          1月13日 超ガチ→飛梅津田沼

          1月12日 音速柏→飛梅津田沼

          音速 使用:あぽろ 理由:通りいいかなーって。 1回戦 アナジャ❌ 後手。ほいさ負け 2回戦 アナジャ⭕️ 先2音速Fレッドゾーン。 3回戦 黒緑アビス⭕️ 先3 4回戦 フィオナ❌ 先手。なんか何も無かったけど3tでFブラゾが完成。これで行くか〜 2点。ネバー。オルゼキア おつかめし 5回戦 青黒コンプレックス❌ みれう先生直々の対決。 先3アポロで走ったのが一旦バウンスで受かって、そこから4ターン貰ったけど噛み合わず。 2-3 0pt 飛梅津田沼 使

          1月12日 音速柏→飛梅津田沼

          1月11日 音速→やわた

          音速 使用:赤緑アポロ 理由:通り◎ 1回戦 青黒魔❌ 後手。後手3でカチコミFアポロしよーと思ってたら3ガシャ上置き。 これを越えれず敗北。そんな〜 2回戦 フィオナ⭕️ 後手3で走ってブラゾ上にしてスロットケア。貫通。 3回戦 マジック❌ 後手。相手同期→イシカワ。 こっちポレコカチコミアポロアポロF。 このF、浮かせたけど乗せちゃえば良かったな。GS踏み、2枚目のイシカワ出て返せずドボン。 4回戦 対面来ず⭕️ こういう日があってもいいよね、ハム太郎

          1月11日 音速→やわた

          1月8日 ブルーホース→Pleiades

          ドカ熱、成人式等々重なって1週間ぶり。 ブルーホース 使用:青黒魔 理由:これしか使いたくないため。 1回戦 フィオナ⭕️ 先手。手にガシャヴォゲのみルーターなしで3ガシャ→4ヴォゲを前提にプレイしてたら、途中でゼニがくっついた。 でもやりたくなってガシャ1点行った。 結局リーサルはネバー→オルゼキアで止まったけどゼニ壊してガリュ出して勝ち。 この状況ならこれやらん方がいいよってみんなに言われた。 2回戦 ミラー⭕️ 先手。4ヴォゲゼニ。 相手ルータールータ

          1月8日 ブルーホース→Pleiades

          1月2日 音速秋葉

          あけましておめでとうございます。 新年もよろしくお願いします。 使用:青黒魔 理由:通り悪いだなんだ言っても1番つえぇから。 1回戦 アポロ❌ 先手。2のゴンパでボックドゥ、エアヴォ1が盾から消える。 相手の3が無く、こっち4でヴォゲゼニ。 ガルラが落ち、秩序、ハヤブサ落ちず。ええやん。 と、思ったのもつかの間、エアヴォが3枚落ちる。 なんと盾がノートリ確定。 しかしながら、秩序、ハヤブサがまだある。どちらも引けず。 相手4t発射。盾はもちろんノートリ、秩序は

          1月2日 音速秋葉

          【2023年 dmp流行語大賞】

          みなさん、こんにちは。 茨城県でデュエルマスターズをしている、はんたまと申します。よしなに。 さて、皆さんには日常生活でついつい使ってしまって伝わらなかった単語とかございますか? 自分は塾講のバイトをしているのですが、「ここの公式を使うとここが消えるんよね〜。これが灼熱なのよ」と言ってしまい、生徒が首を傾げて居ました。 感覚で伝わるだろそれぐらい。 と、言うわけで、我々dmpは独特の言語、言い回しで日常会話のほとんどを乗り切ります。 そんなdmp言語にもブームがあ

          【2023年 dmp流行語大賞】

          12月30日 コンパス

          使用 青黒魔 理由 4ヴォゲゼニがつよい、それなりの再現性で決まる、相手がそれを捲るのに上振れ要求だから 1回戦 フィオナ⭕️ 先手。3ガシャも4ヴォゲもなく、相手ツインパ→巨大→めちゃデカって動いたから結構負け進行。 相手、宝剣欠損な上にアカシックがボトムに2枚行って、なんか勝ち。 2回戦 赤青ビート⭕️ 後手。相手2テスタにドゥポを当てたら3カマス。 3ルーターエンド。 相手カマス1点終了、裏でゼニ。 その返しで負けず、ガルラ立てつつゼニを反復横跳びさせて

          12月30日 コンパス

          12月29日 カーディバル

          使用 青黒魔 理由 強いから。早く上手くなりたいな 1回戦 ミラー⭕️ 先手。こっち4ヴォゲ欠損も、墓地の魔導具5枚、手にブラシ2枚とゼニ持つ。 相手4ヴォゲ宣言なし。ブラシで流してゼニ降臨。 相手5で試練撃って、ブラシ箱秩序エアヴォ。 この秩序がゲーム終わるまで撃たれず勝ち。 2回戦 マジック❌ 後手。相手2ビブ。返し箱。 3でケローラ置きエンド。 こっちもガシャ置いて終わり。 返しにゴールドフレーム止めドロー。 そっから全てが繋がって負け。 3回戦

          12月29日 カーディバル