見出し画像

僕が口座凍結された時の話

外が暑すぎて、トレードよりも子供が寝ている自分達の寝室のエアコンの温度設定の方が難しい今日この頃です。

というわけで今日はご質問返答をしてまいります。テーマは、

証券口座選びと凍結

ということでまいりたいと思います。





まずはご質問内容から・・・


⭐️⭐️⭐️

お世話になっております。
いつも拝読させて頂いております。
前回(半年ほど前)は質問に回答して頂きありがとうございました🙇‍♂️
いつもハンさんの的確なアドバイスに感動しております。

証券会社について質問です。
ハンさんがお使いの証券会社と
その証券会社の良いところと悪いところ
教えてください。

国内証券がいくつもロット制限などの部分的凍結を受けて、海外証券を久しぶりにリサーチ中です。

⭐️⭐️⭐️





口座選びについておさらい


それではご回答になります。

これまでも何回か証券会社については話をしてきましたが、使っている証券会社についてはセキュリティ上明言はできません。明言をしてしまうと僕の口座のお金に何かトラブルがあった際に、僕に責任の一部を負わされてしまう可能性があるので、口座番号も同様の理由から公開はできません。

今のところを僕が使っている理由は、スプレッドが安くA-Book、今まで凍結や利益没収の過去がなかったからです。

ただ使わなくなったときには公開してもいいかなとは思っています。実際に過去にはXMとTradeviewとBlueBerry Marketを使っていたことがあるというのは何度も明言させていただいてます。

ここから先は

3,746字

¥ 290

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?