見出し画像

削り作業・その2

削り作業続きです。
ハンドルを付けている所。
ハンドルの接着部分に傷をつけて、
接着剤の泥の食い込みをよくします。
カップ側にも傷をつけます。

もちろん、チョコーンとつけるだけだと
取れますから、ギュウと押し付けます。
そして、カップとハンドルの隙間、
コレをきちんと埋めます。
意外とこの作業が大事。
見た目の安心感も上がりますからね。

形にも気を使いながら、
キッチリとつけていきます。

ハンドルを使うからには、
安心してにぎれないとね。
今週の削る作品には、
ハンドルリクエストが有ったかな?
あ、すぅ-っと伸びた花入れの
削りを頼まれているんだった。
それはそれで難しいぞ。
(スマートな形と重さの兼ね合いがね)

という事で、また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館ブログ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?