見出し画像

宇治神社

宇治神社に、祓いの輪が掲げられておりました。
もうすぐすると、七五三用の
知恵の輪が掛けられると思います。

寺社仏閣は昔から、何かの折には
神頼みとして、報告として
人々に信仰されてきていると思います。

そんな私も例にもれず(笑)、
知恵の輪が掛けられていたらくぐり、
祓いの輪もくぐり、
七五三もお参りしたし、お宮参り。
そして、初詣・・等々、宇治神社、
並びに宇治上神社にはお世話になっております。

今日は、久々境内に入って
静かにこうべを垂れてこようかな。
神頼み、しちゃうよね~。

それではまた明日。
Please stay healthy and satay safe.

作陶館ブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?