見出し画像

桜はらはら

世界遺産・宇治上神社のしだれ桜です。
丁度いい目の高さに枝垂れてくれているので
いい写真になりました。

しかし、日曜の雨でほぼほぼ散り、
今は地面がピンク色に染められ
上より下の方が綺麗(笑)

宇治のこれからの季節は、
紅葉の新緑とお茶の新芽。
茶摘みの季節になります。
茶農家の友人は、
「 新芽の伸びが例年より早すぎて困る。
霜もまだまだ心配だし。。」と、
桜の開花宣言が出た頃に嘆いていました。

昨年は例の風邪でお茶会が皆無。
お茶席で使われるお抹茶の
納品が極端に動かなかったので
うんもぅ~!!って嘆いていました。
美味しいお茶作ってるんだけれどもなー。

さぁ、春真っ盛り。何して過ごす?
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館ブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?