見出し画像

ヘリコプター

宇治川は、琵琶湖から唯一流れ出る川。
雨が続くとダムが解放され水量が上がります。
そうすると、予期せぬ事故が起こり、
ヘリコプターの出動という事になります。

この日も、バリバリというヘリの音が響くので
川べりへ出てみました。
足元はごうごうと流れる宇治川。
冒頭の写真に見える赤い橋(朝霧橋)と、
宇治橋との間を探索している模様。

一度はまると、底の方が流れが早く
引きずり込まれると言われている宇治川、
この日は溺れたであろう方が見つかったか
分かりませんでしたが、
事故は起きてほしくないものです。

そして、この数日後、
探索にドローンも使われるようになると
地方新聞に載っていたので、
水面近くと空高くからとの探索で
発見率が高くなるなと思いました。

どんな時もどのような事故も
起きませんように。遭いませんように。
無事明日も皆さんとお会いできますように。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館ブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?