見出し画像

天理参考館

非常事態宣言が伸びた、京都・大阪・兵庫。
しかし、今書いておかないと
展示期間が終わっちゃう。
という事で、奈良県天理市にある
「天理参考館」企画展のお話を書きます。

冒頭の写真は、天理教の方々が使う建物。
道をまたいでいてビックリ。
同じ形の建物がバンバン立っているから
なんつーか、ゴニョゴニョ。

参考館では、常設展と企画展とがあり、
まずは常設展へと足を踏み入れました。
もうね、物が沢山あってお腹いっぱい!
最初に中国の文化がお出迎え。

画像1

犬の玩具にキャッキャ言うてしまいます。
このおとぼけ顔よ!写真撮るでしょう~。
ちなみに、フラッシュと動画は厳禁ですが、
写真は撮れます。私、撮りまくり(笑)

これが3階分あり、企画展もある。。
何回にわたってこの話を書くか・・?
お楽しみに!
今日は、結局何にも書いてない(笑)

あ、参考館のポスター貼り付けておきますね。

画像2

天理参考館URL
https://www.sankokan.jp/news_and_information/ex_sp/sp086.html

それではまた明日!
Please stay healthy and satay safe.

作陶館ブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?