見出し画像

ラフティング

こんにちは。
今日は,真面目な話を一休み。
最近雨続きでしょ?
アレ,私が真面目に書いてるからですよ〜。(笑)

今日は,子供たちの夏休み最後の遊びで
京都市と亀岡市の間(?)を流れる保津川へと
ラフティングへ行ってきました。
雨続きですが、今日の水量は多過ぎず少なすぎず
いいんじゃないー?
そんなコンディションだったようです。

ラフティング会社は
「キラキララフティング」と言うお名前。
スタッフの皆さんおしゃべりが上手〜。
とても楽しく過ごせました。

白波の立つ川を,大きなゴムボートで
ドワンっと乗り越えるのは,
飛沫がかかっても皆笑顔になります。
大昔,四国の大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)を
ラフティングで下ったことがありますが,
アレも面白かったな〜。
息子たちがもう少し大きくなったら
連れて行きたいです。
我々のボートは,小学校1年生,6年の子のいる
ご家族と,中1,小6の我が息子たちと私達,
プラス笑顔の可愛らしいガイドさんというメンツ。
川がゆったりしているので
小さな子でも大丈夫なのも,魅力。
(ラフティング会社の回し者ではありません)笑
息を合わせてパドルを動かし漕いで,
段差を乗り越えたり,
途中の小休止で岩から飛び込んでみたり。
電車や保津川下りの遊覧船の方々に手を振ったり
完全に川下りハイ(笑)

キラキララフティング

そして,家から近いと言うのも魅力的でした。
朝からのコースで出かけ,昼には家についてる!
すぐに体力切れになる私にはピッタリ。

山一つ越えるからか,風が涼しい〜。
秋がもうすぐ。
あ,秋は紅葉が綺麗に見えるそう。
息子,行きたいって。
川の水冷たいだろうな〜。

夏休み最後のアクテビティ。
明日から頑張ってお仕事します。
それではまた明日〜。
写真もいっぱいあるので
またもう一度書くかもしれません。
飽きずに読んでくださいね。

Please stay healthy and stay safe.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?