見出し画像

神戸県立美術館

こんにちは。
今日は(も)お出かけのお話です。
5月15日までだから慌ててご紹介。
このあと、巡回展で関東の方へ行くようですが、
今、 神戸県立美術館で開催されている
恐竜図鑑展のご紹介です。
(ゴッホ展もやっています)

巨大なカエル(トカゲ?)が目印。

「貴方も見たことがある」恐竜図鑑の挿絵。
あれの元ネタだと思ってください。

1857年には「原始の世界」という本に
登場している恐竜たち。
メアリー・アニングさんという学者が
骨を発掘、発表。
そこからロマンが始まるのですね~。

「エビ旨ぇ~」という眼
こちらが元絵だったかな?
どちらにしても「えび旨ぇ~」顔

写真を撮っても大丈夫な部屋が多く、
どれもこれも収めたくなって、とてもワクワク。
お子様連れも多かったです。
「触っちゃダメよ」の絵がお洒落。

ギャオスの手

時間が時間がないから早くご紹介したいけれど、
あれもこれもご紹介したいので、
例によって、数回にわたり(陶芸そっちのけで)
GWスペシャルという事にして、
お出かけ特集として書きますね。
え?書きたいからだろうって?
う・・・ん。そうやけど?!なにか?!
途中、陶芸の話題も挟むようにします。
多分・・(笑)
(ブログにはもっと写真を載せますので、
そちらも見てくださいね!)

また明日!
Please stay healthy and stay safe.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?