見出し画像

教室風景

今日は、教室の雰囲気をお伝えいたします。
一本の机に、おひとり。
間隔をあけて座って取り組んで頂いています。
ご夫婦、ご家族なら一本に2人ですが。

この日は、ポットの制作。
ポットは、胴体のどの部分を一番張らせるかで、
容量も変わり、もちろん、見た目も大きく変わる。
下だと沢山。しかし重い。
上だと、傾け→じゃー!と飛び出る事も。
難しいですよ~。
へーと思われた方は、色々なお店のポット、
見比べてみてくださいね。
ふくらみは重要。茶葉が気持ちよく開くようにも
考えられていますからね。
コーヒーは、お湯が大事だから、
膨らまななくてもイイ。(多分ねー(笑))

作りに来たくなりました?
5回通っていただくコースもありますので、
ご検討下さいね。
もう少し長い話もどうぞ。
朝日焼作陶館スタッフブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

また明日。
Please stay healthy and stay safe.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?