マガジンのカバー画像

asahisakuto 朝日焼作陶館スタッフ日記

923
京都・宇治にある、朝日焼。 登り窯の横にかまえた陶芸教室「朝日焼作陶館」  ”深く楽しい陶芸の魅力”に触れることができる 窯元ならではの陶芸教室です。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ロクロ体験

ロクロ体験で3名様が来てくださいました。 ありがとうございます。 冒頭の写真は、 作り方の説…

お客様の作品

薄作りの皿に、大胆な白化粧。 お客様の作品です。 刷毛目がグワっと入る模様。 なんてことな…

道具作り

昨日、『 春から新人が来てくれている 』 というお話を書きましたが、 彼女に、削り作業の時に…

フレッシュさん

春から、フレッシュさんが来てくれております。 仮名)フレッシュちゃんで宜しくお願いします…

窯出し

窯出しです。いい色です。 以上~。(笑)うそウソ。 いつ頃の話かって・・? 桜の散る頃~!…

手伝い

おチビさんが窯元に来ております。 「お手伝いしてるんだ~!!」 お。偉いやんか。 土練機の…

親子で体験

親子で体験に来てくださいました。 パパと娘さん。 実は、お揃いのデザインの器を作っております。 パパさんは、広い目。 娘ちゃんは、狭くて深め。 どちらの器も使いやすいこと間違いない! 今頃、お家で活躍しているかな? 最近蒸し暑いから、 フルーツゼリーパーティーしちゃったりして。 もしくは、少し暖かいデザート? 雨が続く毎日。 クサクサしないようにね。 人間も簡単にカビ生えちゃうよ。 それではまた明日! Please stay healthy and stay safe.

体験する子供たち

長い休みになると、 ちびっこ達が体験に来てくれます。 冒頭の写真は、親子さんで来てくれてい…

水つぎ

液体を注ぐ器を作りました。 水つぎと呼んでいます。 これ、底の方を重く口を薄く作ると 超~…

ロクロ体験

こんにちは。 梅雨入りした関西からお届けです。 のっけから湿っぽい?ゴメン(笑) そんな話…

湯呑削り

湯呑削りのお話です。 シッタと呼ばれる、器をひっくり返して 口で受ける道具に乗せ、 鉄の道…

掛け分湯呑制作

掛け分湯呑を作りました。 何が掛分かって? コレです。 登り窯で焼きます。 青の釉薬と、黒…

続:窯出し

昨日の続編です。ウソです(笑) 昨日の夕方慌てて窯出しのさわりを書き、 後は、自分にツバ吐…

窯だし

御本手(ごほんて)の窯出しです。 はっきり言って、綺麗。(笑) お皿は特に御本手の色合いが出やすいのですが、 冒頭の写真のように、オレンジというか、 肌色というか、ぽわーとした色が出ているのは、 窯出しするのにとってもニンマリする出来。 詳細は・・明日書こうかな(笑) 今日は、実家に仮置きさせてもらっていた ひょっとしたら姪の子供達にあげられるかも な、我がチビ達のチビのころの服や、 私のちょっと置いといてと言った服を 大々的に捨てる片付けに行ってきました。 もうね、