マガジンのカバー画像

asahisakuto 朝日焼作陶館スタッフ日記

923
京都・宇治にある、朝日焼。 登り窯の横にかまえた陶芸教室「朝日焼作陶館」  ”深く楽しい陶芸の魅力”に触れることができる 窯元ならではの陶芸教室です。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

窯焚き

窯焚きです。 今、一番暑い大火前呼ぶ場所が終わり、 次の部屋へと移動しつつあるところです。…

火入れ

登り窯に無事、火が入りました。 お灯明からもらった火を、窯の薪につけ、 皆で柏手を打ち、心…

窯詰め速報

窯詰め、順調に進んでおります。 今日夕方に日が入る予定。 その様子はまた後ほどに。 お膝痛…

Happy Halloween!

ハロウインが近づいてきております。 とはいえど、一部の方々が楽しむ行事という感が否めない…

登り窯・窯詰め

登り窯の窯詰めが始まりました。 先日から、窯詰めするよ・窯詰めするよ~と、 詰め詰めサギに…

菊モミ

電動ろくろで水挽きをする時には、 粘土を2種類の揉み方で揉む必要があります。 一つ目は「荒…

朝日焼

登り窯の準備が着々と進んでおります。 薪割りの様子。 明日から窯詰めが始まると思います。 その様子は、おいおい・・。 階段を登ったり降りたりする作業になるので、 夕方には『 膝が痛い 』『 足が痛い 』なんて ぶつぶつ・・。(笑) 今日は、夕方の朝日焼きのショップが カッコよく見えたのでご紹介。 何やら筋で見える店の明かり。 イイもの置いてるように見えます。 いや、イイものあります(笑) 窓の左下に「 朝日焼 shop & gallery 」と 読み取れます。 そこ

さんいた

陶器屋では、長さの違いこそあれど、 さん板と呼ばれる長い板に、 作った作品を乗せたり、運ん…

キャラクター制作

お客様が取り組んでいらっしゃる、 『 トト〇 』のネコ型バス、等々。 これら、各部品・・ *…

作品発送準備

ただ今絶賛,作品の仕分け包装,梱包中〜! 本当は,出荷までこぎつけたかった…! 色々,段…

粘土つくり

一年分の粘土を作っております。 毎年の夏の仕事です。 山から土を掘りだして、ごみなどを取り…

一日陶芸体験

朝日焼作陶館では、電動ロクロと、 タタラと呼ばれる薄くスライスした粘土を 型に乗せ、台をつ…

教室テーマ

朝日焼作陶館・陶芸教室では、 毎回の開講ごとに、作っていただくテーマを 決め、取り組んでい…

窯出し

還元の窯出しがありました。 (還元(かんげん)・・ 窯内の空気を少なくし、 ガス圧(炎)を強くして焚く方法) お客様が作られていた作品。 三日月型に形作られた花生け、 透かし模様が入っていて格好イイ。 これに、すっくと背のある 秋のお花を生けるのもいいし、 飾るだけでも素敵。 におい袋を忍ばせてもいいかもしれない。 センスのからっきしな私には、 毎回お客様の自由な発想にビックリ。 「これは、いつか再現しよう」なんて。 パクリじゃないですよ! 参考にさせて頂くんです!(笑)