概説: 皇室ちゃんねる 他

見方などは下を参照の事

皇室ニュース

http://koshitsu-news.com
2019年2月22日?、7月末?、準備のみか
183.90.246.70

Domain Name: KOSHITSU-NEWS.COM
Registry Domain ID: 2362993280_DOMAIN_COM-VRSN
Updated Date: 2019-02-22T13:59:41Z
Creation Date: 2019-02-22T13:54:48Z
Registry Expiry Date: 2029-02-22T13:54:48Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
Domain Status: ok
Name Server: NS1~5.XSERVER.JP
DNSSEC: unsigned

次に挙げる皇室速報の2秒前にドメインを登録しており、IDも1つ前に当たる。
IPは、論壇net(閉鎖前)、やとりえ、等と同じ。

皇室ニュース: 2019年7月28日の状態

前日の27日には、論壇net後継の菊ノ紋ニュースが始まった。放置だった皇室ちゃんねるもドメインが更新され、ワードプレス化が始まった。皇室速報からの転送先の画面と似ている。
投稿者 : rodan、とある。ろだん氏だろう。
IPと合わせて、ろだん氏と、やとりえとの縁が改めて浮かび上がる。

皇室ニュースは活動した形跡が無い。2月にドメインを取ったまま放置、7月末に開設を試みたものの見送ったのだろうか。
或いは一足先に、似た名のサイトが始まったのを気にしたのか。

令和皇室ニュース、2019年8月6日付、12月13日(表示は12日)の状態

サイト名は2020年4月下旬に、令和新着ニュースに変わった。
上方の右向き三角印を押すと、改名後の様子を確認できる。

令和新着ニュース、2019年7月30日付、2020年8月4日の状

初記事で、先の皇室ニュースの翌々日に当たる。当時は、令和皇室ニュースだった。アーカイブ採録は改名の後。

混同を恐れ、ろだん氏の皇室ニュースは準備で終わったのだろうか。
なお2019年9月下旬からは、令和皇室ニュースで皇室記事が激減する。ろだん氏は競合サイトへの批判を繰り返しており、嫌がらせに遭ったのかも知れない。勿論、飽きられたので減らしただけかも知れないが。

皇室速報

http://koshitsu-sokuho.com ※皇室ちゃんねるに飛ぶ
2019年2月23日?~24日?
UA-127489521-2
ライブドアブログ

Domain Name: KOSHITSU-SOKUHO.COM
Registry Domain ID: 2362993281_DOMAIN_COM-VRSN
Updated Date: 2019-02-22T15:13:24Z
Creation Date: 2019-02-22T13:54:50Z
Registry Expiry Date: 2029-02-22T13:54:50Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
Domain Status: ok
Name Server: 01~04.DNSV.JP
DNSSEC: unsigned

目録

先に挙げた皇室ニュースの2秒後にドメインを登録しており、IDも1つ後に当たる。
皇室ちゃんねるに転送されるが、そちらも閉鎖
トラッキングIDの基幹のUA-12748952は、論壇netと同じ。ろだん氏のサイトだと判る。右端は -2であり、論壇net-1

2日ほどで閉じたのか、痕跡が極めて少ない。ガールズちゃんねるのコメントで紹介されたので見てみよう。

トピック: 皇太子さま、59歳に 即位控え「とても厳粛な気持ち」
コメント 1114. 匿名 2019/02/23(土) 18:05:57

「不思議な色の玉手箱復活?」の台詞に続け、下を紹介。

【ガルちゃ】小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も : 皇室速報

ろだん氏は「復活」の語を好む。宣伝の為に自ら貼ったのかも知れない。皇室サイト化してからの論壇netでは、世の声としてガールズちゃんねるを盛んに引いていた。
画像を見ると、ライブドアブログと判る。

次の2つは、【実況・感想】天皇陛下御在位三十年記念式典中継、から。

コメント 701. 匿名 2019/02/24(日) 15:13:31

【ガルちゃん】秋篠宮家は即位式のパレードに来るな!との声が多数 : 皇室速報
を紹介。

コメント 834. 匿名 2019/02/24(日) 15:36:42

【ガルちゃん】天皇陛下の読み間違いに、皇后陛下がナイスアシスト? : 皇室速報
を紹介。

* * * * *

【BBの覚醒日記】東宮御所で賛美歌を歌う皇后陛下: 皇室ちゃんねる)、2019年2月23日付、7月27日の状態

皇室ちゃんねる)の23日付の記事なのだが、そちらのドメイン名登録は2月24日の夜なので奇妙だ。しかも、皇室速報に同名の記事があったらしく、23日の日付も、URL右端の数字15478209も同じ。

皇室速報のドメイン名は2月22日の23時前に登録している。してみると、サイトは23日に始まって24日までの短期間だけ存在し、皇室ちゃんねるの初期記事として吸収されたのだろうか。だとすれば検索しても殆ど出ないのも道理。
ガールズちゃんねるのコメントでの紹介も、23日の夕から24日の午後に限られる。勿論、私が見つけた分だけだが。

~不思議な色の玉手箱の魂を受け継いで~

日付の上に出る。あくまで皇室ちゃんねるの記事だが、移したのならば、皇室速報でも同様だったかも知れない。むしろ他の記事では出ない。
皇室速報の副題であり、皇室ちゃんねるでは原則として付かなかったのかもしれない。移した際の外し忘れか。

論壇net、2019年2月17日付、5月11日の状態

不思議な色の玉手箱)は2月13日頃に止まり、17日までに閉じている。活動の場を失った管理人の桐生憐氏の参加も考えられる。11月に始まったロイヤルブルーの件で、その疑いが強まった。そちらも参照の事。
ろだん氏による、玉手箱の特別扱いは噂になる程だった。

* * * * *

2019年02月23日皇室ちゃんねる)、7月6日(表示は5日)の状態

5記事が並び、下が早い。これは2頁目で、下方に「前の5件」とある。紛らわしいが、この後に5記事、計10記事が23日付で、皇室速報で出た訳だ。夕方からとすれば多い。書き溜めていたのだろう。
「~不思議な色の玉手箱の魂を受け継いで~」は出ない。

先の、BBの覚醒日記を取り上げた記事が最下、即ち先頭。
最後の題は下記であり、論壇netの記事を取り上げている。

【論壇net】皇太子殿下の“誕生日会見”を拝して——秋篠宮殿下との違い

勿論これは、皇室ちゃんねるの記事であり、移さなかった分などもあるのかも知れないが。

皇室関連のニュースを、「ガールズちゃんねる」や「皇室ブログ」からまとめています。多くの皇室ブログはアンチコメを削除していますが、ここではコメントはそのまま表示されます。自由な議論ができる場所にしたいです。

サイト名の下に出る。しかしコメントは軒並み「0」であり、寄せられた気配がない。勿論、皇室ちゃんねるの記事であり、コメントを除けて移したのかも知れない。
ともあれ、この説明も皇室速報から引き継いだのではないだろうか。

* * * * *

5ch】小室圭氏と羽賀健二受刑囚の共通点: 皇室ちゃんねる)、2月23日付、7月12日(表示は11日)の状態

皇室ちゃんねるの記事なので、構図などは向こうで取り上げる。
「前の記事」のURLを見ると、上の論壇netを取り上げた初日5記事目と同じ15478875を含む。よって、初日6記事目と判る。
この次の記事は残っていないが、下記の題だった。

【ガルちゃん】皇太子殿下と雅子さまの「ほっこり」エピソード

23日の内に、更に3つ出たらしい。

* * * * *

 天皇皇后両陛下: 皇室ちゃんねる)、7月20日の状態

2月24日付の2記事が並ぶ上側に、この記事がある。

【ガルちゃん】天皇陛下の読み間違いに、皇后陛下がナイスアシスト💕

先に、ガールズちゃんねるのコメントでも、皇室速報の記事として紹介されていた。そちらでは「💕が「?」になっているが、文字化けだろうか。冒頭部を比べると同じと判る。
その下の記事と合わせ、同日の行事に対するガールズちゃんねるのコメントを切り貼っており、まさに速報だ。

あくまで皇室ちゃんねるに丸ごと移されたと看做しての事だが、当時の皇太子の誕生日、翌日の在位30年が続くので、一気に出すべく書き溜めていたのだろう。

論壇net、2019年1月6日付、4月3日の状態

保守速報を取り上げている。皇室速報と直接の関係は無いが、名が似ているので貼っておく。当然、意識していただろう。
関連記事3つも紹介されており、合わせて「保守」界隈の下衆ぶりが解る。論壇netも後を追うが如く劣化を重ねた。感慨深い。

* * * * *

皇室ちゃんねる: 2019年8月2日の状態

キャッシュ採録時の本来のURLはkoshitsu-sokuho.comだが、サイト名が、皇室ちゃんねるとなっている。しかしサイト名を改めた訳ではない。
画面内の下線付き部分に矢を置くと、・・https://koshitsu-channel.com・・と出るので、転送と判る。吸収した為だろう。

皇室ちゃんねる (旧)

http://koshitsu-channel.com
2019年2月24日?~27日
UA-127489521-2
ライブドアブログ

Domain Name: KOSHITSU-CHANNEL.COM
Registry Domain ID: 2363563288_DOMAIN_COM-VRSN
Updated Date: 2019-02-24T11:58:35Z
Creation Date: 2019-02-24T11:50:05Z
Registry Expiry Date: 2029-02-24T11:50:05Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
Domain Status: ok
Name Server: 01~04.DNSV.JP
DNSSEC: unsigned

目録

皇室速報と同じ、ライブドアブログ
UA-127489521-2
の末尾まで同じなので、皇室速報の記事を引き継ぎ吸収したのだろうか。ドメイン登録が2月24日なのに23日付の記事があるのも、その為か。

【BBの覚醒日記】東宮御所で賛美歌を歌う皇后陛下: 2019年2月23日付、7月11日の状態

おそらく皇室速報から移した記事。こちらは残りが良く、ライブドアブログの状態を留める。左下に「PCモード」とあるので、携帯端末版と判る。「~不思議な色の玉手箱の魂を受け継いで~」は出ない。
「次の記事」があるが「前の記事」が無い。先頭だろうか。23日の17:35分、とあり、ガールズちゃんねるでの「不思議な色の玉手箱復活?」のコメントが同日18時過ぎだった事と合わせ、皇室速報の発足時期は23日の夕だったとみて良いだろう。

* * * * *

皇室ブログ: 6月22日の状態

5記事あり、2月2426日に跨る。下が早い。

【塞翁が馬】天皇陛下在位30周年雅子さまもご挨拶~: 2月24日付

最下、この記事は、馬之助の人間万事塞翁が馬よ!人生是修行なり、から取り上げている。そちらに対し「性格が歪んでいるのかな?」とは手厳しい、というか無礼だ。

【論壇net】「小室圭問題」国民が「口を挟む」のは当然の権利だ: 2月24日付

その次、論壇netに対しては「相変わらずの正論」とある。言うまでもなく自演だ。
皇室ちゃんねるのドメイン登録は、この24日の21時前だった。

【小室圭問題】国民が「口を挟む」のは当然の権利だ: ろんだん、2019年2月24日付(当時は論壇net)、8月13日の状態

元の記事。18時前にコメントが来ている。よって、ここまでは皇室速報から移したのではないか。
なお、サイト名は8月4日に、ろんだんに変わった。

【BBの覚醒日記】天皇陛下ご発言は、やはり皇后陛下の作文なのか?: 2月25日付

ここから25日付、元の記事と同日。ただし「皇室ブログ」カテゴリに属さない、ガールズちゃんねる等に基づく記事が挟まっていた可能性もある。

【論壇net】朝日新聞、皇太子殿下と雅子さまを絶賛——小室圭問題の裏で: 2月25日付

「なるほどなぁ」とあり、相変わらずの自演
小室圭氏の写真に矢を置くと、URLがkoshitsu_sokuhoを含んでいる。元の記事も25日付なのだが、未だ皇室速報が動いていたというよりも、皇室ちゃんねるでも画像管理の仕組みを変えなかった、という事ではないか。

最上に26日付が載るが触れない。また、下方に「最新記事」があり、最後から10記事が並ぶ。
その下に見る通り、僅か数日の間に論壇netを5回も題材として採り上げ、同一運営を隠しつつ讃えている。

* * * * *

眞子さま: 7月18日の状態

【ガルちゃん】眞子さまと小室圭さん「納采の儀」を飛ばして結婚の可能性も: 2月25日付

これ1つのみ。切り貼ったコメントが2月15日付であり、不思議な色の玉手箱は既に止まっている。桐生憐氏が纏めたまま、寝かせていたのだろうか。
ろだん氏や桐生氏がコメントを送っていた可能性も考えられる。後で己がサイトで「世の声」として使えば自演だ。

* * * * *

2019年02月: 7月16日の状態

2月しか活動しなかったので、実質はトップ画面と同じ。その2頁目に当たる。5記事あり、2月2526日に跨る。下が早い。

【ガルちゃん】小室圭さん、結婚に『前のめり』で進む覚悟 「僕はいまも結婚したい」に眞子さまは…: 2月25日付

本文末に「~管理人の一言~」とある。この後は、確認できる記事では全て付いており、変化が見られる。皇室速報が終わり、移さずに一から書いた表れだろうか。
25日付でも付いていない記事もあった。まだ皇室速報を終わらせ、皇室ちゃんねるを始めると決める前に書いた分だろうか。

そもそも何故、速報を止めて、ちゃんねるを始めたのだろうか。25日は比較的、ガールズちゃんねる切り貼りが多い。行事の続いた2日間が終わったので、コメント切り貼りを軸にしようと考えたのか。

* * * * *

2019年02月: 7月14日の状態

こちらは1頁目。最後の5記事、の筈なのだが、上から4記事目が長すぎてアーカイブに収まらず、途中で切れている。その献上品の記事は、11月に始まったロイヤルブルーにも載った。同じ者が関わった証拠と言えるだろう。

振り返ると、ろだん氏による皇室サイト批評、桐生氏によるコメント切り貼りの合作サイトに思える。管理人の一言の文体が一定しないのも、2人だからかも知れない。過剰な女言葉で気味が悪いのは、ろだん氏だろうか。

* * * * *

【論壇net】旧皇族・竹田恒泰氏「男らしく手を引きなさい」: 2月27日付、7月22日(表示は21日)の状態

上にも含まれるが、単独でも残った。状態が良い。左下に「PCモード」とあるので携帯端末版だ。「前の記事」があるが「次の記事」は無い。ここで止まったらしい。
題通り、論壇netを取上げている。「興味深い情報がいっぱい」とあり、最後まで自演

小室圭氏たちの画像に矢を置くと、下方にURLが出る。http://livedoor.blogimg.jp/koshitsu_sokuho/imgs/4/a/4a0541b7.jpg
皇室速報からの繋がりを最後まで残していた。

キャッシュの時期を見ると7月下旬まで放置だったのだろう。
丁度、2月後半の論壇netのアーカイブの残りが悪い。速報ちゃんねるの管理がサーバに何かしら影響したのだろうか。

4月に論壇netのコメント欄で皇室ちゃんねるについて尋ねた人がいたが反応が無かった。ろだん氏のサイトなのだから紹介しそうなものだが。
もはや論壇netが完全に皇室サイト化したので、皇室噺に疎かった時期の記事を見て欲しくなかったのか。

皇室ちゃんねる: 8月2日の状態

キャッシュ採録時の本来のURLはkoshitsu-sokuho.comだが、画面内の下線付き部分に矢を置くと、・・https://koshitsu-channel.com・・と出る。皇室ちゃんねるに転送されている。
既にワードプレス化されており、ライブドア期はhttpだった。
これはトップ画面で、未だ記事はない。ライブドア期の記事は消えた。

皇室ちゃんねる (新)

~不思議な色の玉手箱~

https://koshitsu-channel.com/
2019年8月3日~8月13日
UA-145061315-1
ca-pub-6228415992883242

Domain Name: KOSHITSU-CHANNEL.COM ※変更点のみ
Updated Date: 2019-07-27T06:44:34Z
Name Server: NS1~5.XSERVER.JP

ドメイン名更新の2019年7月27日は、菊ノ紋ニュースの初日に当たる。そちらの創設作業が終わったので、ライブドアブログで放置だった皇室ちゃんねるの、ワードプレスでの再開に取り掛かったのだろうか。なお、httpからhttpsに変わった。
8月3日から10日ほどで閉鎖の為かキャッシュが少ない。

* * * * *

不思議な色の玉手箱が2019年4月26日に「復活」した。そして5月末に管理人が入れ替わり、ワードプレス化された。コメント機能が出来、寄せられたものが論壇netで盛んに紹介され、連携ぶりが際立っていた。

Hello world!: 不思議な色の玉手箱、2019年8月2日付、10月7日の状態

奇妙な「記事」だ。中身が無い。そもそも、Hello world!と言えばワードプレスの練習画面だ。
このサイトの記事を見る、として青字のリンクを貼っている。そのURL。https://koshitsu-channel.com/2019/08/01/hello-world

koshitsu-channelというサイトの8月1日付の、hello-worldという記事を紹介している様に見える。皇室ちゃんねるというタグもある。

なお、玉手箱は8月13日に閉じている。10月7日にキャッシュを採れたのは不思議だ。ろだん氏が丁度「復活」を唱えていた頃で、玉手箱を甦らせるべく、サーバが活性化したのだろうか。

皇室ちゃんねる: 2019年8月2日の状態

リンク先のサイトに当たる。キャッシュ採録時の本来のURLはkoshitsu-sokuho.comだが、画面内の下線付き部分に矢を置くと、・・https://koshitsu-channel.com・・と出るので、転送と判る。

玉手箱におけるリンク先のURLも、httpsだった。対応している。左下に、WordPress.orgが見える。ワードプレスだ。
Hello world!は見当たらない。既に消したのか、キャッシュ採録の時に乱れたか。
タブには、~不思議な色の玉手箱~、と出る。管理人や体裁が変わっても、皇室ちゃんねる玉手箱、両サイトの近さは相変わらず。

* * * * *

愛子さま学習院大への進学決断!天皇ご一家のお心遣いが共感の嵐!: 玉手箱、2019年8月3日付、10月29日の状態

Hello world!と良く似ている。こちらの青字のリンク先は、この通り。
https://koshitsu-channel.com/post/37

愛子さま学習院進学、ご英断に拍手喝采! “あの家”との格の違いを見せつける: 皇室ちゃんねる、2019年8月4日付、同月8日(表示は7日)の状態

玉手箱と題が似ていて紛らわしいが、異なる。直に紹介された記事ではない
ただし、本文とコメントの間に参考として下記を載せている。

愛子さま学習院大への進学決断!天皇ご一家のお心遣いが共感の嵐!

玉手箱と同じ8月3日付で、そちらで貼られたpost/37だ。生憎、post/37は残っていない。
要は、皇室ちゃんねるの記事と全く同じ題で、玉手箱にてリンクのみの紹介記事を出したのだろう。
してみるとHello world!は、うっかり1日早く練習記事を紹介してしまったのだろう。

また、青字のリンクの下に、これが出る。後述する。

管理人より皆様へご連絡: 宮〇庁から「本サイトの閉鎖要請」をサーバー管理者経由でいただきました。強制閉鎖の可能性があり、対策として新サイトを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 リンク↓

皇室ちゃんねるの両記事では日付の横に、pop3214と出る。玉手箱の紹介記事もpop3214が書いたと判っているが、生憎アーカイブの仕様で残っていない。玉手箱との関与は他に例を知らないが、皇室ちゃんねるでの己が記事の紹介なので、特に加わったのだろうか。
pop3214といえば、論壇netでも、安倍ミカ等の名で7月30日付まで書いていた。それぞれのサイトのpop3214が別人と見るのも根拠がなく、不自然だろう。むしろ、皇室ちゃんねるで忙しくなったので、論壇netで書かなくなったのだろう。
論壇net玉手箱皇室ちゃんねるに同一人が関わったと判る。

* * * * *

眞子さまが愛子さまに特別授業! 南米帰国後の眞子さま、赤坂御所を訪れた: 論壇net -rondan-、2019年8月3日付、同日の状態

今度は論壇net、当時のサイト名はラテン文字表記を加えていた。題の上の日付の右に、ろだん(管理人)とある。既にサイトを手放した様な振りだったが、「管理人」とある。
玉手箱での紹介記事と似ている。やはり青字で、このサイトの記事を見る、がありリンク先は、この通り。
koshitsu-channel.com/post/92

同じ3日付で全く同じ題の、皇室ちゃんねるの記事を紹介している。生憎、残っていない。

2月にライブドアで始まった皇室ちゃんねる)は、論壇netとトラッキングIDの基幹、127489521が同じであり、ろだん氏のサイトだった。ワードプレス化され、トラッキングIDが変わってもなお、紹介している。
そして、玉手箱論壇netとも、皇室ちゃんねる)に対し、全く同じ行動を取っている。

* * * * *

「不思議の色の玉手箱」に宮内庁から抗議! 閉鎖の危機: ろんだん、8月3日付、同月9日(表示は8日)の状態

またも玉手箱を記事化している。なお4日よりサイト名が、ろんだんに変わっている。
題で「不思議色の」と間違えているのは御愛敬。その題の上の日付の右に、ろだん(管理人)とある。譲った振りだったが、サイト名が変わっても、採録の9日に至っても、肩書が変わらない。

玉手箱の「閉鎖の危機」に備えた、新「不思議な色の玉手箱」↓として、皇室ちゃんねるを紹介している。その下に画像化されたリンクが置かれたのだが生憎、表示されない。
先に、玉手箱からの引用を貼った。やはり、宮〇庁から閉鎖要請があり、対策として新サイトを作った、とある。画像化されたリンクが表示されないが、ソース表示を見れば、皇室ちゃんねると判る。

言い分どおりなら、皇室ちゃんねるの刷新は逃げ場づくりだった事になる。しかし8月2日には既にワードプレス化、1日にはHello world!、が出来ていた。ドメイン名更新は更に遡り、7月27日だった。未来予知ではあるまいし。それとも偶然と言い張るか。
加えて2019年8月3日は土曜日であり、宮内庁が手を打つのは不自然だ。恐らく狂言だろう。半年前、はてな期の玉手箱も、圧力で閉鎖と言い張っていた。だったら何故、あっさり「復活」出来たのか。

* * * * *

コンテンツポリシー: 皇室ちゃんねる、8月12日の状態

論壇net、5月24日(表示は23日)の状態

文面が全く同じだ。歴史認識サイトだった頃の論壇netなら違和感ないが、皇室ちゃんねるには如何にも噛み合わない。
丸写しの理由は不明だが、結局は両サイトの近さの表れだろう。

* * * * *

佳子さま、彼氏を“SP”と言い張りデートする姿に「卑怯者!」の怒号: 8月5日付、同日の状態

3日目に当たる。切り貼ったコメントの日付は、2019/03/27であり、玉手箱の中断期間に当たる。桐生憐氏が草稿を書いたのだろうか。

秋篠宮さま タイで「ギター生演奏」 夫婦で“ドヤ顔”: 8月13日付、同日の状態

最後の記事。相変わらず切り貼りで安直だが、特に分量が少ない。素材が2019/06/25なので、玉手箱の没稿かも知れない。
初めに挙げた記事には、本文末に「管理人コメント」が付いていた。それもなく兎に角、安易だ。

* * * * *

皇室ちゃんねる: 8月13日の状態

6頁あり、51~60記事が出たと判る。11日間に1人で書いたにしては多い。玉手箱の没稿を使った分もあるのかも知れない。
タブに、~不思議な色の玉手箱~、が出る。桐生氏の了解を得ていた、としたものだろう。

論壇netろんだん)、玉手箱と共に、この13日に閉じた。玉手箱の閉鎖に備えた逃げ場の筈なのに何故、共倒れるのか解らない。いづれにせよ一味という事だ。
表示される10記事、全てpop3214が書いている。菊ノ紋でも書いており、そちらでの表記は8月後半にrionmmeに変わった。恐らく杉山沙耶佳氏と思われる。やとりえの絵師だ。

残っていないが、初期には「さやか」という名のコメントがあった。論壇netで常連のコメント者であり、暫く消えていたのだが、これを機に論壇netに戻って来た。
恐らく杉山氏であり、任された己がサイトへの一般人を装ったコメント、即ち自演だろう。

お読み頂き、ありがとう御座います。『論壇net』が閉鎖して時も経ち、世の関心も薄れるなかで『菊ノ紋ニュース』など別のサイトが同じ問題を繰り返しているのが残念です。ろだん氏たちの悪事を妨げるべく、ご支援を頂ければ幸いです。