見出し画像

今日は鯖飯です。

こんばんわ、はんにんまえです。
うーん、仕事の疲れがどっと出たのでゴロゴロしていました。こんなときこそ栄養を取らねば。

昼は昨日のハヤシライスを使って、ハヤシライススパゲッティにしました。感想は、一言『うまし。』でした。ハヤシライスを冷蔵庫で一晩寝かせたのでおいしくなったのでしょうか。謎のカレー理論です。

晩御飯は、昨日Youtube「リュウジのバズレシピ」を見て食べたなくなったので鯖飯です。

【晩御飯】
①鯖飯
②冷ややっこ

【鯖飯の作り方】
①フライパンで魚焼きホイルを敷いて塩をふって鯖を焼く。
②ご飯1合をとぐ。
③水適量、白だし大匙1、日本酒1、醤油少量を投下。
 少し混ぜ混ぜして、焼いた鯖を投下。
④生ショウガをスライスして投下。チューブショウガも投下。
⑤ご飯のスイッチをOn。
⑥約1時間後、ごはんと鯖をまぜまぜ。また少し放置。
⑦鯖飯を器によそって完成。
※半分は明日の朝ご飯です。

ショウガ祭りかってくらいショウガをいれました。うん、イケます。なかなか美味しくできました。鯖は栄養が豊富なので積極的に摂取したいところです。また、普段チューブショウガを使うことが多いのですが、やっぱり本物のショウガは香りが段違いです。

ずぼら鯖飯でした。ではでは、また明日。☆~ヾ(*゚∀゚`*)マタニィィ~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?