マガジンのカバー画像

初級日本語授業のハウツー

6
「日本語の授業ってどうやるの?」にお答えするシリーズ。教材分析、文法分析、授業の組み立て、教案・教材作成まで、授業に必要な一通りのステップを解説していきます。オンライン授業対応&…
運営しているクリエイター

記事一覧

#6 【教材分析】と【文法分析】を授業へ活かす方法

日本語文法の授業を作るには、教材分析と文法分析が欠かせません。しかしそれぞれを行っただけでは、直接「授業」へはつながりません。それらをつなげ、教案に起こして「授業」にするまでの手順を追って解説していきます。 参考文献今回のnoteの参考文献はこちら。 教材分析から授業へ授業準備の第一歩は、教材分析です。使おうとするその教材がどんな教材なのか、まずは教師自身が知らなければ、使いこなすことはできません。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 教材分析 ご自分が担当される文型

¥100〜
割引あり

#5 日本語を教えるには、まず【文法分析】から

授業準備をしようとする際に、いきなり教案から作り始めてはいませんか? 教案を作るためには、「その授業で何を教えなければならないのか」をきちんと理解しておく必要があります。授業で教えるべきことを理解するために、まずは文法分析を行いましょう! 参考文献今回のnoteの参考文献はこちら。 文法分析の意義前回の記事では、教材分析について学びました。以下の6つの項目について、「みんなの日本語」を参考に、分析を行いました。詳しくは記事をご覧ください。 教材分析を通して、その教材がど

¥100〜
割引あり

#4日本語の授業を始める前に、まずは【教材分析】

授業をするには、何かしらの指標が必要になります。それが教科書です。 しかし教科書”を”教えるのではなく、あくまでも教科書”で”教えなければなりません。そのためには、教科書が一体どのような考え方・理念で作られ、何をどのように教えなければならないのか、教師がよく知っておく必要があります。そのために必要なのが、教材分析です。 参考文献今回のnoteの参考文献はこちら。 教材分析とはまず、「教材分析」の定義を確認しておきましょう。 「教材」というのは、教科書や副教材、ワークシート

¥100〜
割引あり

#3文法授業のハウツー|オンライン授業対応

「日本語の文法の授業って、何するの?」その疑問に答えるため、文法授業の流れをご紹介します。文法授業の経験がある方にもぜひお読みいただき、気づきを得てマンネリから脱却したり、自身の授業を見直すきっかけになれば幸いです。 文法積み上げ式で教える語学教材(または教授法)にはさまざまなタイプがありますが、今回は日本語文法を教える際に広く取り入れられている「文法積み上げ式」での文法授業について解説していきます。それがいいとか悪いとか、評価は一旦別にして、文法積み上げ式で行われる一般的

¥100〜
割引あり

#2 日本語初期指導|オンラインレッスンで文字指導はいらない?【文字指導FAQ】

日本語初期指導の一つでもある「文字指導」。どのように指導するのが良いのでしょうか?そもそも、オンラインで日本語学習を始める人に、文字指導は必要なのでしょうか? 日本語ゼロ初級とは「ゼロ初級」とは、文字通り日本語学習をゼロからスタートする人のことです。「ゼロビギナー」や「入門レベル」と言うこともあります。 「初級者」と言った場合との違いは、文字(ひらがな・カタカナ)の学習から始める、という点です。日本語を学ぶ上で避けては通れない道、それがひらがな・カタカナ・漢字の習得です。こ

¥100〜
割引あり

#1 日本語初期指導|日本語ゼロから始める5つの基礎知識【オンライン授業対応】

みなさんは「日本語を初めて学ぶ人」に、まず何を教えますか? 文法教科書の第1課に入る前に教えるべきこと、学習者が本格的な日本語学習に入る前に知っておくと便利な前知識などには、どのようなものがあるのでしょうか。 語学学習の初期指導まずは、私たちが受けた英語教育の経験を振り返ってみることにしましょう。あなたが英語を学んだとき、何から習いましたか? アルファベットの書き方、読み方 「.」「,」「?」などの記号 スペース、文頭は大文字で書く、などの書き方のルール 発音記号、

¥100〜
割引あり