見出し画像

7/7 阪急宝塚線 撮影録

七夕の7日に阪急宝塚線で撮り鉄してきました📸
今月は祇園祭と天神祭があるということで、阪急も各3路線に祇園祭、天神祭HMを付けていますね〜

この日は缶を付けた8005.8006の他に1000系列も動いていたので、宝塚線を選び撮影へ

学校があったので5時半からの参戦
まず1本目に来たのは7015F

T#1432 普通 大阪梅田行

約2週間ぶりの阪急だったので、あまり好きじゃないリニュ7000もカッコよく見えました笑笑

お次に来たのは夕出庫の1009F
初の祇園祭缶撮影です📸

T#52 普通 大阪梅田行

少し微ブレしそうになりましたが妥協できる範囲なので良しとしましょう…🙃

新デザインの祇園祭缶
安定のセンスの良さがひかるデザインですね〜

そして本命1本目の8006F 天神祭缶

T#1700 急行 大阪梅田行き

8000リニュ顔には缶がよく似合いますね〜🥹

後続の普電は夕出庫6003Fでした

T#54 普通 大阪梅田行き

連結器中間体がない6000めっちゃ好きなんですねよね… 普電ではありますがカッコ良さ頂きました!

お次はノーマル1012F

T#1732 普通 大阪梅田行

後続急行は9003Fでした

T#1702 急行 大阪梅田行

そしてお次の普電は…
5128F!

シンパ×ハロゲンという面白い編成

平日ダイヤのみ見れる5100系
5100系の中でゆういつ標識灯がLEDに更新されている5128Fが来てくれました〜

T#1734 普通 大阪梅田行

やはりいつ見てもカッコイイ顔してますね😎

5128Fの反対側のC#5121


後続の夕出庫普電は9010Fでした

T#54 普通 大阪梅田行

やはりフルマルを見たあとなので、どうしても9000はあんまりに感じてしまいます笑笑

ちょっと電車の写真が多いので、撮り鉄の最中にふといたスズメでも𓅫

ほんとに良い色してますよねぇ…

次のT#1704 急行 大阪梅田行 1018F
後続普電は被られました…
その次のT#1706 急行 大阪梅田行 6005F
後続普電のT#58 普通 大阪梅田行 7011F
は全部ブレまくったので没カットに……

没カットを量産していたら普電 川西能勢口行の8006Fが戻ってきました

T#K1741 普通 川西能勢口行
軽くスナップを…

そうこうしていたら2本目の本命、8005Fがやってきました

T#1740 普通 大阪梅田行き

雨がかなり降ってきて都会感のある写真になりました(ちょっと暗いけど…)
原型クーラー×天神祭缶×額縁原型顔というカッコイイの塊ですね〜

似合いすぎ…!
T#8001 特急 日生エクスプレス 日生中央行

もう星特の走る時間か…日が伸びると時間感覚がおかしくなりますね笑笑

お次の夕出庫普電は1004Fでした

T#52 普通 大阪梅田行

よこなぐりの雨を浴びながら来る祇園祭缶1004カッコイイですね〜
1000系列の顔は缶がよく似合います(*^^*)

お次はこのほど休車復活した5104F!
長らく営業に付いてなかったのでめちゃくちゃ嬉しいですね〜

T#1710 急行 大阪梅田行き

フルマル×ライト未更新はめちゃめちゃそそりますねぇ〜!3300系では見れなくなった前照灯、標識灯未更新、ヅカ線ではまだまだ見れそうですね

お次の後続普電の8006Fは見事にぶれました(笑)

T#K1836 普通 大阪梅田行
編成写真はブレたので停車中にパシャリ📸
天神祭缶もデザイン良すぎる…!

さすがに暗くなってきて編成写真はブレまくり写真しか量産できなさそうだし…という事で地下構図をしに豊中へ

T#1807 急行 宝塚行

早速8005Fが来てくれたのはいいものの…普通は左側にホーム入れて撮るのになぜか逆にしてますね笑笑

お次は星特1004F

T#8005 特急 日生エクスプレス 日生中央行

祇園祭缶付きの星特は嬉しいです(*´ω`*)

そしてこちらも本命の普電川能行
休車復活の5104Fが入ってくれました!

T#K1837 普通 川西能勢口行

5100の連結器中間体付き顔はマジでイケメン!
良いもの撮らさせてもらえました(  ` -´ )b

平日のラッシュ時にしか見れない幕
去りゆく姿もまた良き…

お次の急行は6002F!能勢電譲渡車ですね

T#1809 急行 宝塚行

能勢電譲渡車とはいえど、阪急から能勢電直通の星特に6000系が入れなくなったので、それ以降は能勢電に足を踏み入れれない6002F…迷車ですなぁ

お次の普電川能は1013Fでした

T#K1737 普通 川西能勢口行

運用はいいんですが車が…(´-`  )
ですが次の本命が楽しみなので一旦置いときましょ

その本命というのが星特の8006F!
豊中は通過なものの、速度的にブレずにいけそうなので挑戦…なんですが…

T#8007 特急 日生エクスプレス 日生中央行

なんとこの8006Fの運転士、自分がカメラを向けている事に気がついた途端にハイビにしやがりました…これカット撮るほんと直前までロービームだったんですよねぇ…性格悪いウテシに当たってしまいましたがまたリベンジです

気を取り直してお次の急行 6013Fを

T#1901 急行 宝塚行

特筆することはないですが、とりあえずカッコイイです(*´ω`*)

この日最後の普電川能行は7015Fでした
今日一発目に撮った車ですね

T#K1931 普通 川西能勢口行


そしてそしてお待ちかねの5106Fが戻ってきました!やはり急行がよく似合いますね〜

T#1903 急行 宝塚行

何度も言いますが…フルマル×ライト未更新は神です!!!
まじで平日ならいつでもこれを見れる宝塚線沿線民が羨ましいです……

そしてこれの次の普電は1000か9000のどちらかだったのでパス

その次の急行は6000Fでした

T#1905 急行 宝塚

あまり6000トプナンに会えてないので、撮れて良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))

そして後続普電も1000.9000とかだったのでパス

本命の急行雲雀丘花屋敷行は6005Fでした!

T#9193 急行 雲雀丘花屋敷行

デカ幕の6005Fの雲雀丘急行は嬉しすぎる😭
雲雀丘花屋敷をつめつめにデカ幕に押し込んでるのがすごく堪らないです…

そしてお次の普電は6003F

T#1935 普通 雲雀丘花屋敷行

ほんとにこの日はようさん抵抗制御車来てくれますね〜!

そしてこの日最後の夜星特は1006Fでした!

T#8011 特急 日生エクスプレス 日生中央行

またもや缶付きの1000系が星特に入ってくれました〜 まじでありがたいです

お次の普電は5128F!

T#1937 普通 雲雀丘花屋敷行

連結器中間体無しでも良いお顔(≧∇≦)b

そしてこの日最後の雲雀丘急行は5104F!

T#9195 急行 雲雀丘花屋敷行

普通川能行と急行雲雀丘行の2つのヘンテコ行先を1日で撮れるとは思いもよりませんでした笑笑
それも5104Fとは…

T#1911 急行 宝塚行

5104Fで感動していたら普電撮り逃しました…
その後続の急行は7018Fでした

そして本日最後の8005Fは普電雲雀丘でした

T#1013 普通 雲雀丘花屋敷行

やはりイケメンですな〜
また晴れの日に8005F追っかけたいです

次の急行は1000.9000…(ry

普電は能勢電譲渡車6002F

T#2033 普通 雲雀丘花屋敷行

6000系でゆういつの原型クーラーなので
もっともっとカット増やしたいですな

そろそろ夜8時で帰宅時間帯になってきたので
最後に帰宅電何にしようかと見ていたら、5104Fの普電梅田行がちょうど良い時間に来るので
5104が来るまで撮り鉄ですね

という事で後続急行は1004F

T#2005 急行 宝塚行

最後に缶付き1000を撮れて大満足でした〜
…と思ったら全然まだ5104F来なさそうなので
もう少しだけ撮影

普電は100…(ry

急行は9003Fでした

T#2007 急行 宝塚行

この投稿でかなり1000.9000をパスしてますが
決して嫌いってわけではないです(´;ω;`)
ただ同じようなカットになってしまうのでパスしてるだけです笑笑


この9003Fを最後にして、5104Fの抵抗制御聞きながら帰りました🚃 ³₃

あいにくの雨天気だったのでまた晴れでリベンジしたいですし、京都、神戸線と能勢電の祇園、天神祭缶も撮りたいですね〜

見てくださりありがとうございました〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?