マガジンのカバー画像

旅の写真

22
日本の風景を白黒写真で切り取る旅をしています。車に自転車を積んで出かけることが多いです (*˘ω˘*)
運営しているクリエイター

#京都

京都 散歩写真(2/2)

2024年4月 京都へ8泊9日 前回に引き続き、旅で出会った風景をご紹介します (ほんと、撮り過ぎたわ・・) 散歩写真 金閣 鹿苑寺 金閣寺というのは通称で、ほんとは鹿苑寺(ろくおんじ)っていうのだそうだ 足利義満は五十一歳でこの世を去るまでここに住んでいたそうです ここに住むってどんな気分なんだろね 現在の建物は昭和に再建されたもの ユネスコの世界文化遺産に登録されているそうな 有名な場所なのに色々知らないことが多いね え!? 知らんのオレだけσ(゚∀

京都 散歩写真(1/2)

2024年4月 京都へ8泊9日 街歩きで撮った写真が多数ある 2回に分けて紹介します (👆こいつ 撮り過ぎた・・) 散歩写真 京都タワー周辺 京都駅に到着した時の気温は28℃だった 暑っ! えっ、まだ4月ですよね? これって京都では普通なの!? という疑問を抱えたまま五条のホテルへ向かった ホテルでひと休みした後、散歩に出て京都タワーに上ってみた 360度の絶景だった(視界を遮る高層ビルが無い) 京都市街は景観を守るため建物の高さ規制が厳しい 京都の街

京都 鴨川 Brompton ポタリング

2024年4月 新幹線輪行で京都へ 鴨川沿いをBromptonでポタリングしてきた 出会った風景をご紹介します ポタリング写真 鴨川下流へ 旅先を自転車で走ると、その地域の全体像を把握できて楽しい 京都へ行ったら鴨川を自転車で走ってみたかった 観光地の四条大橋あたりは映像でよく見かけるけど、その下流域はどうなってるのか 目的地は「さくらであい館」に決めた 鴨川沿いを下流に向かって走ると、渡月橋方面から流れてくる桂川へ合流する その後、八幡市付近で滋賀県の