見出し画像

【甲種危険物取扱者試験】独学1ヶ月で合格する実践問題集(法令編)#31~#40

過去問等を参考に危険物取扱者試験の本試験を意識して作成した実践的模擬問題と解答・解説を提供しています(解答・解説は有料エリアにあります)。試験対策として、知識の確認や引っ掛けパターンの把握などにご活用ください。なお、内容は正確を期していますが、気付いていないミスが存在する可能性はゼロではありません。ご了承ください。

以下もご参考に

甲種危険物取扱者試験ひそかに合格しました
【甲種危険物取扱者試験】独学1ヶ月で合格する語呂合わせ
危険物取扱者試験実践問題集マガジン

問題31~40

問題31(修理・改造・移転の命令)

法令上、市町村長等が製造所等の修理、改造又は移転を命じることができるものを1つ選べ

  1. 移動タンク貯蔵所による危険物の移送方法が法令に定める基準に適合していないとき

  2. 製造所における危険物の貯蔵及び取り扱いの方法が法令に定める技術上の基準に適合していないとき

  3. 公共の安全の維持又は災害の発生の防止のため緊急の必要があると認められたとき

  4. 製造所等の位置、構造及び設備が法令に定める技術上の基準に適合していないとき

  5. 製造所等の位置、構造及び設備を変更しないで、貯蔵し、又は取り扱う危険物の数量を減少したとき


問題32(市町村長等の命令)

法令上、製造所等又は危険物の所有者に対して、市町村長等が発令することができる命令として、誤っているものを1つ選べ

  1. 製造所等の緊急使用停止命令

  2. 危険物施設保安員の解任命令

  3. 無許可貯蔵等の危険物に対する除去命令

  4. 危険物の貯蔵、取扱基準の遵守命令

  5. 予防規定変更命令


問題33(法令違反と命令)

法令上、製造所等の法令違反と、それに対する市町村長等の命令の組み合わせとして正しいものを1つ選べ

  1. 危険物施設保安員を選任していないとき → 使用停止命令

  2. 製造所等の位置、構造及び設備が技術上の基準に違反しているとき → 危険物の貯蔵、取扱基準の遵守命令

  3. 危険物保安監督者がその責務を怠っているとき → 危険物の取扱作業の保安に関する講習の受講命令

  4. 危険物の流出その他の事故が発生したときに、所有者等が応急措置を講じていないとき → 応急措置命令

  5. 危険物の貯蔵又は取り扱いが技術上の基準に違反しているとき → 製造所等の位置、構造及び設備の基準適合命令


問題34(丙種で取り扱える危険物)

法令上、製造所等において、丙種危険物取扱者が取り扱うことができないものを1つ選べ

  1. 引火性固体のうち、引火点0℃以上のもの

  2. 灯油

  3. 潤滑油

  4. 第3石油類のうち、引火点が130℃以上のもの

  5. 第4石油類


問題35(危険物取扱者以外による取り扱い)

法令上、危険物取扱者以外の者の危険物の取扱について、正しいものを1つ選べ

  1. 製造所等では、危険物取扱者の立ち合いがあれば、当該危険物取扱者の取り扱える危険物を、危険物取扱者以外の物が取り扱うことができる

  2. 製造所等では、危険物施設保安員の立ち合いがあれば、危険物を取り扱うことができる

  3. 製造所等では、危険物取扱者の立ち合いがなくても、指定数量未満であれば危険物を取り扱うことができる

  4. 製造所等では、第4類の免状を有する乙種危険物取扱者の立ち合いがあっても、第2類の危険物の取り扱いはできない

  5. 製造所等以外の場所であっても、指定数量の5分の1以上の危険物を取り扱う場合は、市町村条例に基づき危険物取扱者の立ち合いが必要である。


問題36(危険物取扱者免状)

法令上、危険物取扱者免状について、正しいものを1つ選べ

  1. 免状の種類には、甲種、乙種(第1類~第6類)及び丙種(第1類~第6類)がある

  2. 危険物取扱作業に従事する危険物取扱者は、移動タンク貯蔵所に乗車して危険物を移送している場合を除き、免状を携帯していなければならない

  3. 免状の交付を受けている者が、法又は法に基づく命令の規定に違反しているときは、市長村長等から免状の返納を命じられることがある

  4. 免状を亡失してその再交付を受けた者が、亡失した免状を発見したときは、これを遅滞なく、再交付を受けた都道府県知事に提出しなければならない

  5. 免状の汚損又は破損により再交付の申請をする者は、申請書に当該免状を添えて提出しなければならない


問題37(危険物取扱者免状の書き換え)

法令上、危険物取扱者免状の書き換えが必要な事項として、正しいものを1つ選べ

  1. 現住所が変わったとき

  2. 勤務地が変わったとき

  3. 氏名が変わったとき

  4. 免状の写真が5年を超えたとき

  5. 本籍地の属する都道府県を変えずに市町村を変えたとき


問題38(危険物取扱者免状の再交付・書き換え)

法令上、危険物取扱者免状の再交付・書き変え手続きの申請先として正しい記述を1つ選べ

  1. 再交付は、免状を交付した都道県知事、又は居住地の都道府県知事に申請する

  2. 再交付は、免状を書き変えた都道府県知事、又は居住地の都道府県知事に申請する

  3. 書き変えは、免状を交付した都道府県知事、本籍地の都道府県知事、又は居住地の都道府県知事に申請する

  4. 書き変えは、免状を交付した都道府県知事、居住地の都道府県知事、又は勤務地の都道府県知事に申請する

  5. 書き変えは、本籍地の都道府県知事、居住地の都道府県知事、又は勤務地の都道府県知事に申請する


問題39(危険物取扱者免状の返納)

法令上、免状の返納を命じることが出来る者は、次のうちどれか

  1. 勤務地のある市長村長

  2. 本籍地の市町村長

  3. 免状を交付した都道府県知事

  4. 免状を再交付した都道府県知事

  5. 勤務地のある都道府県知事


問題40(保安講習の受講対象者)

法令上、危険物の取扱作業の保安に関する講習の受講対象者は次のうちどれか

  1. すべての危険物取扱者

  2. 製造所等で危険物の取扱作業に従事しているすべての者

  3. 製造所等で危険物の取扱作業に従事している危険物取扱者

  4. 危険物保安監督者及び危険物保安統括管理者

  5. 危険物保安監督者及び危険物施設保安員

↓ 解答・解説は以下に ↓
(販売価格を100円未満に設定できないため、個別記事は単体で100円/件と割高になっています。問題数をこなしたい方はマガジンで一括購入されることをお勧めします。)



ここから先は

4,252字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?